スペインバル・エルマンボ | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

ここ10日間で飲み会8回という怒涛の送別会嵐の中、プライベートで行っておきたいお店も、着実に再訪しています。


この日のdinnerは会社の元ボスTさんと、スペインバルのエルマンボ で。ちょうど茅ヶ崎に引っ越したばかり のときに初訪して以来、プライベートでも会社の宴会でもよく使いました。


スパークリングで乾杯したあとは、春らしくロゼをボトルで。


オノロ・ベラ ロサード 2015

この日の午後、我が家のセラーでもあるマンボデガ (ここエルマンボの系列)に挨拶に立ち寄ったときに試飲させてもらって、とっても美味しかったので迷わずチョイス。これってお店の罠にはまった?(笑)。




すぐに出てくるおつまみトルティージャ、



春らしい芽キャベツのフリット、



ソフトシェルシュリンプのアヒージョと、ドライなロゼワインが進むね~。



日曜限定の大鍋で作るパエリア。これ美味しいんだよね。この日はホタルイカとイカ墨で、もちろん2人分キープ。



季節の野菜、続きます。新タケノコの炭火焼。



ちょっとスパイシーなのが食べたくて、ピンチョスモルノ。


2本目もロゼ。

アラヤン・ロサード 2013

香りはフルーティで飲み口はスッキリ。これもいい感じの1本でした。



本日のメインディッシュは、肉食男子Tさんがチョイスしたイベリコ豚のカツレツ。これ、サクサクで香ばしくて美味しかったなぁ。あっという間に完食。



そして、キープしていたパエリヤで〆。


美味しい料理と美味しいワインが楽しめる、いいお店があればボクにとってそこはいい街。もちろん茅ヶ崎は最高の街だよ。