快晴の日曜日、この朝も茅ヶ崎の海は全くの波無し。昼前くらいから波が上がることを期待して、まずは朝食を取りに美味しいコーヒー店に行きました。
アパートから車で10分くらいのところにある森ノ珈琲店 。文庫本を持ち込んで、ゆっくりした休日のスタートです。
朝食後、スタンドで給油&洗車してもらって帰宅。単身赴任のルーティンワーク(掃除洗濯アイロンがけ・笑)をこなして読書の続き。昼ごろになってもうねりが入ったという情報はないので、波乗りはあきらめバイクライドすることにしました。
13時半頃出発。まだリハビリ中なのであまり遠くには行かず、2時間くらいのコースを流すことに。R1を西進しながらウォームアップ。陽射しはあっても風が冷たいので、ウインドブレーカー+シューズカバーの重装備です。
花水川という、字面ほど美しくない読みの川を渡る橋から。向こうの山は、湘南平のある高麗山(こまやま)。
湘南平の登り口はスルーして県道を北上。金目川を渡って左折し、そのまま進めばヤビツ峠に続くところを、土屋橋の交差点でまたも左折。ことごとく登りを回避するコースです(笑)。
平塚富士見CCのところのキョウイチの峠をクリアしたら、あとは二宮まで下り基調の楽チン走行。R1→R134のいつものコースで15時半ころ茅ヶ崎に帰着しました。
一応、波もチェック。瀬戸内かと思うくらい穏やかな海でした。
真っ当なローディなら、この時期は心肺機能を上げるためのLSD(Long Slow Distance)をやってるんだろうけど、ボクは独自のトレーニングメニューSSD(Short Slow Distance)を着々とこなしております(笑)。
本日の記録
走行距離 46.7km
走行時間 1h52min
最高-平均速度 143-25.2km/h(マジか!・笑)
最高-平均心拍数 226-161bpm(ホンマ、ポラール不調やわ)
最高-平均ケイデンス 106-88rpm(電池交換したら、こっちはバッチリ)
消費カロリー 1433kcal
本日のコース
[ルートラボ]
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=ef818264d809b449860194f41cb2a65e
[Ride with GPS]
https://ridewithgps.com/trips/45177413?privacy_code=YECedQob5yeel6IG