第2回 年代別選手権 | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

7月に一度やったゴルフの年代別選手権 。意外と楽しかったので、第2回を開催しました。

場所はいつもの函南GC箱根コース。60歳以上のスーパーシニア、50歳代のシニア、概ね40歳以上のヤングシニアとそれ以下のヤングチームで計15名。前回はスーパーシニアに優勝持って行かれたので、たしてリベンジなるか?!。



この日は快晴無風の絶好のゴルフ日和。こんなきれいな富士山を見ながらプレーするの初めてかも。



スタートホールは気持ちのいいロケーション。ティーショットも気持ちよく打てました。続く2番ミドルホールも調子よく2オンしたものの・・・そこからまさかの5パット!。もったいない・・・(泣)。



それでも中盤は何とかボギーペースで周ってたのに、前半残り2ホールでOB3発たたいて撃沈。



名物の谷越え189ydショートホール。当り損ねたボールはグリーン左手前のラフに着地。今回もワンオンならず。


挽回を期した後半はティーショットのミスを連発して、前半のリカバリーどころではなくなってしまった。結局スコアは自己ベスト+2で更新はお預け。途中いいところもあったので、ちょっと残念だったな。


そしてチーム戦は、またもやスーパーシニアの優勝。最近成長著しいヤングチームが2位。ボクらのシニアは3位でした。しかし最年長79歳がベスグロで優勝って・・・スーパー爺さんだな(笑)。