午前中ショートコースでゴルフコンペ をした日の午後、車を飛ばしてここにやって来ました。
そう、東京ディズニーシー。
2001年の開園当時から唯一続いてるショウで、ボクの大好きなミスティックリズムが4月5日で終了してしまうと知ったのは先月のこと。週末のスケジュールを見てみると、行けるのはピンポイントでここしかない、ということでコンペの結果も待たずに、ホールアウトしてすぐに駆けつけたというわけ。
前日コンビニで、15時から入園のスターライトパスポートを購入しておきました。でもこれ、オフィシャルサイトではSOLD OUTになってたのに、コンビニでは買えるって不思議・・・。
で、15時ちょうどにインパーク。余裕こいて、途中でギョウザドッグなんか食べてから会場に行くと、15:40開演はすでに満席。ありゃりゃ。次は17:10なので、マーメードラグーンのあたりで時間つぶしです。
お気に入りのアリエルのショウも、リニューアルするとかで休演中。ほかに特に見たいものはないし、外は雨も降りだして寒いので、結局海底に引きこもってました(笑)。
そして、次の公演はこの日の最終ということもあり、早めに戻って列に並びました。
開演前に記念撮影。
ショウ自体は何度も見ているので新鮮味はないけれど、生演奏の迫力と躍動感あふれるパフォーマンスはいつ見ても感動モノ。ディズニーのキャラクターが一切登場しないのも、ボク的にはポイント高いところです。やっぱり最後に見に来てよかったな。
終って出てみるとすっかり暗くなっていました。しかも雨も風も強くなり寒いのなんの。どこにも寄らず、何も買わず一目散に退散しましたとさ。
ミスティックリズムの後継のショウは来年の春頃始まるらしい。どんなパフォーマンスになるのか楽しみだな。
しかし・・・50過ぎのオジサンが1人でTDSに行って、ショウだけ見て帰ってくるって・・・ちょっと変か?(笑)。