広島のソウルフードといえばお好み焼き。そしてボクにとってその聖地は、JR八本松駅の北にある尾和食堂
です。
その衝撃的なニュースが流れたのは今月初め。なんと3月末で、半世紀以上続いた歴史を閉じるとのこと。居ても立ってもいられず、年度末の過密スケジュールの中、半ば強引に時間を作って“最後の晩餐”に参加してきました。
刺身、揚げ物、煮物など、ここはお好み焼き以外のメニューも充実してるので、居酒屋としても貴重な存在でした。
味やサービスのいいお店はたくさんあるけど、長い年月をかけて築いた人のつながりのあるお店は貴重で、そんなお店が無くなるのはホントに残念です。
おばあちゃん、オヤジさん、おかあさん、長い間ホントにありがとう!。そして、これからもお元気で(泣)。
尾和食堂(2014.3.29閉店)
http://tabelog.com/hiroshima/A3404/A340403/34008917/