やっと春らしくなってきました。みなさん、そろそろ本格始動しましょう!(って、走ってないのはボクだけ?・笑)。
AM10:30出発。薄手の長袖ジャージにレッグウォーマーで初めはちょっと寒かったけど、走ればちょうどいいくらい。この日は軽く宮ヶ瀬湖まで行ってきました。

茅ヶ崎駅前を北上して相模川を渡り、伊勢原方面に向います。この日は快晴。神川橋からは富士山が大きく見えました。
伊勢原市内からは県道63号を北上。途中の交差点で64号に乗り換え、尾崎の交差点を左折すると宮ヶ瀬湖までの登りが始まります。1月に 走ったときは意外と楽に登れたので、たいした心構えもなく登り始めたのだが・・・今回はかなりキツかったです(泣)。やっぱり坂をナメてはいけません。
湖畔の駐車場でちょっと休憩。
北側の山肌には、氷河みたいに雪が残ってました。
今回はダムには寄らず、愛川町方面へダウンヒル。厚木でR129に合流して、少し南下したところにある丸亀製麺でランチです。
季節限定のあさりおろし塩ぶっかけうどんにトライ。でもこれ失敗でした(笑)。中途半端になま温かい麺。熱いか冷たいかハッキリしてくれ!。塩ダレは悪くないけど、そもそもしょうゆ味のあさりのしぐれ煮には全く合わない。あ~ぁ、いつもの冷やぶっかけにしとけばよかった。
その後は、必ず引っかかるよう最悪のタイミングにセットされた信号にイライラしながら厚木市内を抜け、最後は強烈な向かい風のイジメまで受けて14時頃帰着。
厚木市内をなんとかしないと、このコースは後半ストレスたまるなぁ。近いうちに厚木回避のルートを開拓しよっと。
本日の記録
走行距離 69.7km
走行時間 3h08m
最高-平均速度 51.7-22.3km/h
最高-平均心拍数 189-156bpm
最高-平均ケイデンス 115-88rpm
消費カロリー 2404kcal
本日のコース
[ルートラボ]
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=c9fd76c4a440a445b9c7701650f7db1e[Ride with GPS]
https://ridewithgps.com/trips/45336130?privacy_code=d6xh37kIcPxSd5RP