天気は最高だったけど・・・(笑) | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

先週末は会社行事のゴルフコンペで佐野に行ってきました。場所は皐月ゴルフ倶楽部佐野コースです。

参加人数は50人弱。この日がコースデビューという人も何人かいて、さすがのボクも今回はブービー賞から解放されそう(笑)。しかし思い出してみると、昨年のこの大会がボクもコンペデビューだったんだよね。あれからもう1年、早いなぁ。


天気は快晴で絶好のゴルフ日和。

開会式、記念撮影、始球式のあとプレー開始。腕の差こそあれ、会社の仲間と和気あいあいで楽しいゴルフです。

アルジャーノンにシャンパンを


そしてこのコースには、ギネスブックにも登録されている、名物の超ロングホールがあります。
アルジャーノンにシャンパンを
964yd、PAR7。行けども行けどもグリーンが見えません(笑)。結局このホール、9オン2パットの大叩き(泣)。


アルジャーノンにシャンパンを

それ以外のホールも意外と狭いところが多く、OBも連発。

終ってみると、1年前とほとんど変わらないスコア。先月自己ベストが出たので、いい感じでできると思ったんだけどなぁ。まぁ、そう甘くはないということですね(笑)。

来週もコンペがあるので、軌道修正も含めてちょっと練習しておこっと。



ちなみに今回は前日の夜佐野入りしてたので、夕食がてらいつものお店に行ってきました。

アルジャーノンにシャンパンを
ワインバー、カーニバル。


まずは泡で。
アルジャーノンにシャンパンを
バロン・クリスタル・ブリュット

綺麗なゴールドでまるでシャンパーニュみたい。


2杯目はこの時期にピッタリなロゼ。
アルジャーノンにシャンパンを
サクラ・ロゼ・ド・ピノノワール

ドメーヌ・シェヴロのパブロさんの奥さんカオリさんが故郷を想って造ったワインなんだって。


アルジャーノンにシャンパンを

鴨のスモークとチーズ。チーズはオランダのシェーブルのゴーダと十勝ワインの搾りかすでウォッシュしたもの。相変わらずチーズのレベル、高いですね。


アルジャーノンにシャンパンを

クストーツァ 2011

ヴェネト州の白ワインで作り手さんはカヴァルキーナ。フレッシュで元気のあるワインでした。


アルジャーノンにシャンパンを

ラストは絶品カルボナーラ。


仕事が終ってから移動してきたので佐野に着いたのは結構遅かったけど、こうしてなじみのお店に行けると落ち着くね。

これも1年間佐野にいた成果のひとつということで(笑)。



Wine&Bar CARNIVAL

http://bar-carnival.jimdo.com/