出張帰りに蕎麦屋で一杯 | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

ボクが佐野市周辺で4本の指に入る(へんな表現・笑)と思う蕎麦屋のひとつがここ、あら川です。ちなみに残る3本は悠庵いづるや仙波そば ね。

場所は佐野駅の北、歩いて1分くらいのところ。いつも混んでて、ここのところボクも2回連続で振られてます。


アルジャーノンにシャンパンを

この日は横浜からの出張の帰り。ちょっと遅い時間に行ったら、運良くカウンターに納まることができました。


アルジャーノンにシャンパンを

まずは生ビールと薩摩揚げのお通しでプハ~ッ。


アルジャーノンにシャンパンを

大根サラダ。写真じゃわかりづらいけど、結構なボリュームでこれだけでお腹いっぱいになりそうでした。


アルジャーノンにシャンパンを

なんこつ入り合鴨つくね。鶏より旨みが濃くて美味しいです。


アルジャーノンにシャンパンを

マグロのかま焼き(2千円也!)もあったけど、さすがにひとりで食べきれる大きさじゃなかったので、かわいくカンパチのかま焼き(7百円也)。


アルジャーノンにシャンパンを

日本酒は浦霞の純米。まろやかで米の旨みのあるお酒だけど、脂っこいかま焼きにはもう少しすっきりした辛口のほうがよかったかな。


アルジャーノンにシャンパンを

〆は田舎そば。繊細で上品な悠庵の蕎麦とは対照的に、荒削りで力強い二八。コシもしっかりしてて美味しいですね!。


このあら川は蕎麦屋だけど魚料理や焼き鳥なんかも美味しく、居酒屋風に使うのにもいいお店です。蕎麦は抜群だしね。強いて言えば、なかなか予約が取れないとこが難点かな。



手打そば あら川

http://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9004349/



広島ブログ