栃木の最初の夜は… | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

栃木に移動した日は、引っ越しの荷物が散らかってて、とても家で食事できる状態じゃないので外に食べに出ました。

といっても車がまだ着いてないので徒歩圏内を探検です。とりあえず駅のほうへ向かうと居酒屋やらラーメン屋がいくつかあります。そんな中で見つけたのがこのお店。


アルジャーノンにシャンパンを
駅前ダイニング さら

ちょっと洒落たエントランスです。


アルジャーノンにシャンパンを
お通しは春キャベツのマリネ。エビスの黒でまずは乾杯。

メニューは居酒屋風からイタリアンまで、数は多くないけど幅広いセッティングです。


アルジャーノンにシャンパンを

本日のキッシュは大きめのサイズで、チーズとキノコがたっぷり入ってて結構ボリュームがありました。


アルジャーノンにシャンパンを
白ワインをグラスで。品種はわからなかったけど適温で美味しかったです。

ワインをサーブしてくれた若い女性、ソムリエのバッジ付けてたけど抜栓がいまいちぎこちなかったぞ。だいじょうぶかい?(笑)。


アルジャーノンにシャンパンを
揚げごぼうの温玉シーザーサラダ。これも結構ボリュームがあって野菜がしっかり食べられます。


ワインをもう1杯おかわりして〆て3k¥。コストパフォーマンスに優れてる訳じゃないけど、あのロケーションでワインが飲めるのは貴重かも。

次はピザなんかも試してみたいな。




広島ブログ