ここ数年間で最も不真面目に取り組んでる趣味が・・・ゴルフです(笑)。
コースに出るのは年に1回あるかどうか。その間練習もほとんどせず。これじゃうまくなりません。
こんなボクでも、嬉しいことに会社の仲間が時々誘ってくれるんです。
というわけで、今年初のゴルフに行ってきました。
場所は黒瀬にある広島国際ゴルフ倶楽部。
天気は晴れ~曇り、風は弱くこの時期としては暖かい。最高のゴルフ日和です。
朝は10:20頃スタートとゆっくり。
ボクが時間がかかるので、スタートが遅いと日没サスペンデッドになるんじゃないかと心配したけど、同行の3人がめちゃくちゃうまい人たちだったので、なんとか時間通りホールアウトできました。
ティーショットで2回連続池ポチャしたり、グリーンを挟んでバンカーとラフを往復したりと、人の2倍スイングし、3倍走り回って、とてもいい運動になりました(笑)。
広々とした自然の中でプレーするって、ホントに気持ち良くて楽しいですね。
スコアがもう少しまともならもっと楽しいんでしょうが・・・。
やっぱりまじめに練習しなければ・・・と痛感した今年のゴルフ初めでした。
これに懲りずまた誘ってくださいね~。
えっ、スコアーは?って・・・ボーリングならかなりいい得点なんですけど・・・(泣)。