こんにちは。 NOMO です
夫年収:500万円
妻年収:200万円予定
(育休明け時短勤務)
子供1歳の三人家族。
老後資金2,000万円目指して
節約を頑張っております
NOMOのオススメ品
昨日とは打って変わって
落ち着いていた職場。
良かったぁ…
昨日みたいに忙しいのがデフォだったら
心死んでましたよ…
ただ今日は、
あの苦手な上司が出勤だったので
精神面で疲れました(死)
マジで、何も話しかけてこない。
この部署のトップなので、
部下に仕事の割り振りをしたり
部下の仕事がちゃんと出来ているかチェックするはずなんですが、
(今までの上司は皆していた)
何もしない。
ただひたすら自分の業務をこなすだけ。
特に私なんて途中で加わった人員
(+この上司と一緒に働くのは初)なので
「何ができる?」と聞いたり、
メインの仕事を割り振ってくれたりしてもいいのに、
何も言ってくれない。
一応聞きましたが、
「出来ることは全てして欲しい。」
と言われました。そうですか…
自ら進んで行動する事が大切ですからね。
言われた事だけをするは駄目ですからね。
…でもここの部署は
役割分担もなく各々が自由に働いているため
仕事の引き継ぎが一切出来てなくてカオスな状態なってますよ??
チームワーク力がゼロ







アカーーン
マジで、この部署終わってる

せめて締め切り書類がある事くらい
把握しておいてよ…。
結局LINEで聞いて何とかなりましたけど、
これは早急に改善しないといつかやらかすぞ…?
どう改善しようかな…。
育児どころじゃねえぞ…?
最近投稿したブログ