押戸石の丘 2021年5月 | KATAYU ZIKUNO’s Blog 

KATAYU ZIKUNO’s Blog 

 じぶん投資家/Mixed investor

 

 

阿蘇の外輪山にある巨石群に、

なぜかシュメール文字が刻まれている。

 

シュメール文字とはシュメール人が使っていた言葉で、

彼らの本拠地は今のイラク南部のあたりと言われている。 

 

そのシュメール人が活躍した時代は今から5、6000年前。 

果たしてシュメール人は日本までやってきていたのか。

 

それとも日本人がシュメール人なのか? 

日本、そして世界中に存在する巨石に刻まれた

シュメール文字(ペトログラフ)の解読が進めば

それらの謎も明らかになる日も近い。