image

 

8月26日(土)昼公演 国際フォーラム ホールCにて。

 

初日の大阪公演以来1ヶ月以上間があきましたが、「ファントム」2回目、マイ大千秋楽ですクラッカークラッカークラッカー

 

 

 

 

 

 

 

8月26,27日に上京するとは決めたものの、チケット完売で手に入らないし、どうしようかな?って思っておりました。

 


 

追加発売の見切れ席をゲットできたのはこの日の昼公演のみでした。

 

 

その見切れ席というのが、6列目の下手端っこの方。

 

 

実質2列目なので視界良好でした合格合格合格

 

 

見切れは全然気にならなかったです。

 

 

前にセンターから観てるしね。

 

 

むしろ、開演前に警官役のお二人が話しかけてくれる素敵席でした音譜音譜音譜

 

 

「何か困った事はありませんか?何かあったらすぐ私達に言ってください」みたいな事をおっしゃってましたねウインク

 

 

この席で唯一気になったのが、すぐ上に見えた壁のフェンスみたいなやつに埃がめちゃめちゃ溜まっててポーンポーンポーン

 

 

それに気づいた時点で、めっちゃ掃除したい衝動にかられた事かな?あせるあせるあせる

 

 

 

あっ、警官に「この埃が困りますダウンダウンダウン」って言ったらよかったかしら?笑い泣き笑い泣き笑い泣きこらっビックリマーク

 

 

 

 

 

 

大阪公演では、照井画伯が客席に降りてきて絵を描いてくれてたんだけど、東京では舞台上で絵を描いててポーンポーンポーン

 

 

あれ?変わったのね。

 

 

照子としてはちょっと残念かな?チーンチーンチーン

 

 

 

 

まぁそんな感じでスタートするのですが、前回「2幕間延びしない?」なんて偉そうに言ってたんですけど、今回はそんな感じがしなかったのは何故?(無責任汗

 

 

相変わらず「クリスティーヌ、そりゃないぜ」って心の中で叫び続けたのは変わらなかったけどもウインクウインクウインク

 

 

 

 

ファントムを演じる加藤和樹さん、こないだから疑問だった年齢設定、もしかしたら幼児性が抜けてないという設定なのかも?

 

クリスティーヌやゲラールと話す時のあの無邪気さと、殺人という狂気の行動の対比が余計に怖くて、そして切ないわね。

 

 

 

加藤和樹さんも良いのですが、できれば今回は、城田優さんファントムで観たかったんですよね。

 

 

どう違うのかな?

 

 

配信もあるみたいだけど、城田優さんファントムの日は観られないわ真顔真顔真顔

 

 

縁がないのね。