5ヶ月のイタリア生活振り返り | チキンなワイフ、イタリアの日々

チキンなワイフ、イタリアの日々

南国生活5年を経て、今度はイタリアで暮らすことになりました。
駐妻初級編から中級編へ。
色々比較しながら日々の事を綴ります。

一時帰国が迫っているため、早めにイタリア生活振り返り。

 

そこそこ便利でありながら眺めの良い家に住めたのは本当にラッキーでした。

水漏れ、電気、ガス、鳩害など、家の不具合は多々起きましたが、オーナーさんは良い方だから大きな心配がないというのも。

耳鳴り、後頭神経痛、発疹、不正出血など、私の不具合もあれこれ起きましたが、適応障害気味な状態が収まると共に緩和。

 

その後、お友達ができ、パスタ教室の楽しみもでき、この国の歴史文化を知りたいという気力も湧きました。

(そしてその道は長く果てしない・・・)

 

滞在に係る手続きが煩雑で遅々として進まないのには辟易するし、言葉の方は相変わらずさっぱり。Duolingoで細々継続しつつ、月に2〜3時間しか行けていないイタリア語レッスンでアップアップしてる中年夫婦です。

 

イタリア人の国民性や価値観は、保守的な私が共感するポイントもあるし、気にしいな性格からは憧れるポイントもあります。東南アジアでも感じたけど、やはり日本人は人の目を気にし過ぎなんだなぁ。吹っ切りたいけど吹っ切れないのは、最終的なベースが日本だから日本人でいたいってっやつかも。

 

ここでの暮らしは平成というより昭和に近いものがあります。

だからその頃の不便さがあるけれど、その頃の良さも再認識できるような。

慣れが必要です。

 

イタリアでの生活費は、為替とインフレのダブルパンチで涙涙の状態です。

ここは書き始めると真っ黒な話になるから止めときます。

ブログ更新頻度が少なくなった理由の一つに、このネタを書いては消し、を繰り返していたこともあり爆笑

会社にもよる事だしね。。。

 

体調の方は、子宮筋腫がいよいよまずい気がしています。出血のピークはストレスと比例してたから常時悪さしてるわけじゃないけれど、専業主婦なのに生活に不都合を感じるようになって。日本での健康診断は5年振りになるから、先生に聞いてみるつもり。「いや、それは更年期ですね」ってオチにもほんのり希望を抱きつつ。

 

来年のミッションを書いておこう。

・ダンテの「神曲」を読む

・塩野七生さんのローマに関する文庫28巻を読む

・フィレンツェ、パルマ、ラヴェンナを含む、未訪問の都市を5ヶ所以上訪ねる

・バルサミコやパルミジャーノなど、工場見学に行く

 

あまり欲張るとストレスになるので、控えめに。野望は内緒で。

 

それから来年は、日々を書くより感じた事を書く方にシフトするかも。

書き方を去年くらいから模索してたけど、ずっと落ち着かなかったのはこれかも、と。

 

さぁ、これにてイタリア生活のプロローグ的な5ヶ月終了。

新年はリセットのタイミング。

来年からの本編、楽しんでいきたいと思います♪