流行りのエクササイズ、忘れられないエクササイズ | チキンなワイフ、イタリアの日々

チキンなワイフ、イタリアの日々

南国生活5年を経て、今度はイタリアで暮らすことになりました。
駐妻初級編から中級編へ。
色々比較しながら日々の事を綴ります。

自戒を込めてガックリ

 

最近流行っている、アラサー健康チャンネル。

家でできて、一見ハードじゃなさそうなプログラムが多い。プロのインストラクターというより部活のリーダーみたいなノリのたけまりさんの親近感も、人気の理由なんだろうな。

 

引きこもりで運動不足の話になると「私これやってるのよ」って教えてくれる友達、大体この人のプログラムをやっていますひらめき電球

 

で、観てみました、HAND CLAP。

 

程よく厚みのある身体と外国人のように筋肉のついたハムストリング。健康的なメリハリあって好きおねがい

一方で、日本人特有の扁平尻が残っているところに親しみが感じられますニヤリ

 

そしてこの動画に限っては、彼女の動きに隙やブレがあって、ハードルが低く感じる笑い泣き

 

ということで、いざ、チャレンジグー

 

翌日。キタドクロ

変なところが痛い。特に肋骨

逆に、腹筋にはなーんの変化もない。そこ、大事なのにもやもや

 

で、考えてみました。体幹の良いたけまりさん自身がバランスを崩して(みせてるだけかもだけど)やっているエクササイズ、初めてチャレンジの私が「次の振りなんだっけあせる」「あ、ここはフリースタイルなのね」なんて酷い崩しっぷりで15分やってご覧なさいDASH!

おかしな所を痛めてしまう可能性があるわけですダウン

 

そもそも手足が未だに連動せず、赤子の如くバラバラな私。ダンス的なものは向いていないのですチーン

ビリー隊長の方が合ってる。ハードだけど、筋肉も意識できるし、効きます。

でももうあんなキッツイの入隊する気はないんですゲロー楽しく運動したいこんな時、たけまりさんが流行るのも納得なのに・・・波に乗れないハートブレイク

 

筋肉女子が流行るずっと前に、女性らしいボディラインを作るトレーニングとしてトレイシーメソッドが流行ってた。あれは確かダンス系じゃなかったかと。それでもやろうかなぁえー

 

ところで、個人的に忘れられないエクササイズがあります。コレ

 こんな小道具満載の肉食系エクササイズ、なかなかありません笑い泣き運動っていうか、妖艶な動きを習得する振付なんだけど、ヒップやお腹にキュッと力入れなきゃサマにならないから、「仕事してた時は人に見られるから締まった身体だったのに、もう緩みまくりよ〜えーん」って人に向いてます。

このシリーズも是非お試しくださいキスマーク

まとも系はこちら

Fit to Strip