100人の写真家による写真展
『東京好奇心 2020 渋谷』へ🚶🐾


東急のウィンドー











会期が短いのでチャンスがあれば💡
くらいに思っていました💨

→ドゥ・マゴ・パリ前のテラス席ステージにてヴァイオリン&コントラバス四重奏のミニコンサート開催音符
リベルタンゴとある愛の詩。。など
グッときました付けまつげキラキラ





↑写真📷✨🆗はこの1カ所のみ💡

右から
*大矢真梨子
『オルビス テラリウム(世界)より』
2010年 日本/東京

*ルイーズ=クレール・ワーグナー
Tokyo reaching 
『TOKYO NEVER ENDING』より
2018年 スイス/東京

*澄毅
In the blue 1『light』より
2011年 日本/パリ

*大矢真梨子
『オルビス テラリウム(世界)より』
2018年 日本/東京


写真がないのでおみやげコーナー✴



チャリティー商品✴
売り上げの一部を国立国際医療研究センター
へ寄付されるそうです


*缶バッジ 330円

        *ステッカー 800円↑

ビームス BEAMSコラボグッズ~流れ星
会期終了後トーキョーカルチャート
byビームスにて販売予定音符





自分を語る、
他者を読み解く


ここで、今、
生きるということ


忘れてはいけない
大切なこと
時空を超える美



【料金】
★一般 1000円
★高校生 大学生 500円
★中学生以下無料

オンラインチケットMY Bunkamuraにて購入すると当日券料金から100円引きキラキラ

【開館時間】
★10時~18時
事前予約なしで入場できます✨

★スマートフォン専用音声ガイドアプリ
『33Tab みみたぶ』による音声ガイドあり音符
ジョン・カビラさんクリス智子さんハリー杉山さんマリエさんによる解説と一緒に作品を鑑賞することが出来ますニコニコ

利用は無料乙女のトキメキですがイヤホンの貸出はないのでご持参いただくと良いと思います流れ星


《日本大通り駅》
三塔広場 象の鼻テラスmini




駄菓子屋たばZ

駄菓子がディスプレー







《元町・中華街駅》
杉浦藍

エスカレーター脇に作品が展示






↑パンフレットに写真があったのでこの作品がどこかに展示されていると思い
かなーり探しましたが見つからず駅員さんに聞いたところ出口の方かも??とのことなので更に捜索。。でも見つからないので山下側の出口でもう一度駅員さんに聞いてみるとこちらの作品は写真だけで実際の展示はありませんよ。とのこと。。

えーーーー(゜ロ゜;ノ)ノ
マジかー(;゚д゚)教えてよーー
『展示作品』とは紹介されていなかったけどなんか勘違いしてしまいました。。(o・д・)
外の景色が見えて光が射している時点で駅構内ではないよねー??
とかよくよく考えればわかることなんだけど
30分以上も無駄になってしまった(*゜д゜*)

《TAV open studio》(参考作品)
とか
今回の展示はありません
とか
何か記載が欲しかったです🌠




金子未弥
『未発見の小惑星:数光年離れた横浜』

みなとみらい線1日チケットや
クリエイティブレイルウェイのポスター
モチーフになっている作品

構内のあちこちに展示がありました✨





港の見える丘公園へ続いてます💨450メートル


未実施日でした


飯川雄大さんの
猫の小林さんのラッピング電車

運行スケジュールが出てない日だったのでしばらく待ってみましたがこの日はあきらめましたキョロキョロ
最終日に足を運ぼうとしたら
未実施との告知。。残念💔

プロット48のミュージアムショップの方のお話によると今後も走らせる予定があるらしいとのことなので要チェック✔やー✴


そんなこんなでスタンプラリーは達成~~爆笑
したので
5駅くらいならラクラクコース&アート巡り
も出来ちゃうなんて大満足流れ星

日本大通り駅へ戻って象の鼻テラスへランニングキラキラ
海からの風がさわやかで心地よいですブルー音符
ゴール!!
三c⌒っ.ω.)っ シューッ



達成商品に予想外の猫の小林さんグッズがハート
えむえむさんグッズもかわいいけど。。
迷いましたがマステは持っていたので並木クリニックの小林さんの缶バッジにしました爆笑


バタバタしてランチ抜きのラリーとなったもののハプニング込みでもなかなか良い1日でしたニコニコ





《馬車道駅》

BankART Life Ⅳ 『都市への挿入』
川俣正
馬車道駅構内にて



BankART Stationにて展示していた模型の実物✴
中に入れますランニングキラキラ


地上に上がって


ヨコハマ創造都市センター
BankART Temporary
(旧第一銀行横浜支店)
クラシカルな建築を覆うような作品🏛


パリ在住で帰国出来なかったため
リモート指示により作品を制作したそうです

こんなところにもコロナの影響が。。キョロキョロ


昨日近くを通りかかったら綺麗さっぱり
元通りになってましたキラキラ
(展示は11日まででした)
↑画像はホームページから借りていますm(__)m

旧第一銀行横浜支店
重厚なトスカーナ式オーダーの列柱を並べた半円形のバルコニーが美しい建築物です



↑こちら側からは入れないので反対側に回って
アート巡りチケットにて入場~




内部も壮観キラキラ
こちらもBankART Stationに
模型の展示がありました








階段で2階へ


2階はシアターになっています
まったり~



馬車道駅構内へ~
えきなか動物園
すやすや乙女のトキメキ
おじさんのイビキが( ´艸`)
白いモコモコの薄汚れ具合がツボです脳みそ




オオカミ🐺ーー
あちらこちらに動物たちが🐱

カバさんの大きなお口クマムシくん
のんびり動物のイメージあるけど
本気を出したら時速30キロ~で走るって💨
けっこう俊敏なのねーびっくり
追いかけられたら逃げるの無理っ
カバに追われることなんて多分ないけど(笑)





でんでんむしむし🐌
駅構内も素敵な造りですキラキラ


日本大通り駅へつづく→→