飯川雄大
《デコレータークラブ ーピンクの猫の小林さんー》
『猫の小林さん』とあそぼうプロジェクト
で猫の小林さんと遊んできました

最寄り駅はシーサイドライン並木中央駅ですが乗り換え面倒(運賃が割高💧)なのでケチって(笑)京急富岡から徒歩で向かいました💨

《ピンクの猫の小林さん》
木材、蛍光塗料 930×1000×80㎝ (H×W×D)
2020年
蛍光ピンクの猫さん

六本木クロッシングの時とは逆向き

やっぱり可愛いなぁ


手作りのポップが良い味出してます

『並木クリニック』ご協力


たのむ。。
ガチャがあったのでやってみました

左側はマステ、アクリルキーホルダー
*1回500円
右側はミニブローチ
*1回200円

左3回、右2回
まさかのダブり&アクキーは六本木の時に
購入済み。。色違いで3個あります(笑)
ボールチェーンタイプとキーホルダータイプ
付けるとちゃんと平行になる優れもの

仲間が増えてうれしい

アクキー&マステスペシャル(当たり🎯)が
出たので良しとします

マステも超かわいいです


『猫の小林さんが大きい理由』展を見に
並木コミュニティハウスへ

会場から徒歩2~3分🚶
並木団地の敷地内にあります

作品イラスト

設計模型やトーク会の案内など
ビデオコーナーは他展示の各回の様子
今回の制作の様子など
作業員さんが目のところから挨拶したり

小林さんがピンクに塗られている様子も( ´艸`)

戻ってくるとミニショップがオープン

展覧会カタログとマステ(全2種類)持っていない方購入~
ご本人がいらっしゃったので六本木の展示で
知って来たことやマグカップとポストカード
マグカップは裏のデザインが違ったので
迷ったけど今回は見送り。。
まさか平日の中途半端な時間にお会いできると思っていなかったので楽しかったです


こちらのポスター

おまけでいただきました~
ありがとうございます

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
名残惜しいけどそろそろお別れです。。

めっちゃ見つめてくるよー

トリエンナーレヨコハマ2020も見に行きます
(猫の小林さんじゃないらしいけど気になる✨)
**********************
《デコレータークラブ-ピンクの猫の小林さん-》
並木クリニック
『猫の小林さんが大きい理由』展
並木コミュニティハウス
*会期:1/31(金)~3/1(日)
*観覧無料🆓