いよいよ、いよいよ!
本日、初めてのワクチン接種です![]()
ドキドキドキドキ![]()
ひとまず、
✳️体温計
✳️氷枕
✳️冷えピタ
✳️解熱剤
✳️ポカリスエット
✳️マミー
✳️ゼリー
これらは準備オッケーです。
そして、少しだけ、作り置き&冷凍食品準備など、、、
✳️味玉
このダイソーの容器、つけ汁が少しでいいので、重宝してます♪
✳️カレー
多めに作って半分冷凍庫へ。
✳️煮込みハンバーグ
こちらも、多めに作って半分冷凍庫へ。
✳️いつものチーズ
鉄分入ってる、4P1パックのもの
✳️冷凍枝豆
自然解凍オッケーのもの
✳️卵豆腐
✳️冷凍餃子
✳️ピザトースト
こちらは適当に作って、焼くだけの状態にして冷凍庫へ。
息子は、月曜日幼稚園いったら、火曜日と水曜日はお休みです。
火曜日はもしかしたら、1時間~2時間療育利用できるかも?そしてお弁当必要かも?
1回目だし、大丈夫かな?とも思いつつ、3歳の子供がいるとなると、食べ物のことは本当に気になります
さて、あとは、洗濯物の片付けと、掃除です。
まだ、何かやっといた方がいいこととか、あるかなー??
無事に乗り越えられますように![]()
今年も残すところ2ヶ月!
ふるさと納税、まだの方はぜひ!
オススメはこちら♪
我が家は通信料節約のため、楽天モバイル利用してます!
2021年は、通信料無料でした♪
5の倍数の日にお買い物してます![]()
おすすめ、更新しました!


