『親子関係の心理学』 | あんしん種まきセラピスト看護師Alanaのblog

あんしん種まきセラピスト看護師Alanaのblog

嗅覚反応分析を使って、身体と心のバランスを視える化。『軽やかに人生を楽しむ』って、ちょっといいですよね♪ 自分では、気付けない無意識の領域を、サポートします。感情をたのしむ、こころのサードプレイスに


通信制大学の3年生

約1ヶ月に2科目履修中です。


ALOHA



あんしんの種まきセラピスト

看護師Alanaこと保戸塚ゆかです。


嗅覚の反応から

身体とこころのバランスをグラフ化

『嗅覚反応分析』というツールを使って

『今』のあなたをサポートします。


未来を生きる子ども達の

“笑顔”のために


〜毎日がアップデート〜

まずは、自分から


今月の講義は…


『親子関係の心理学』



学問としての学びの中で


今までの体験と知識が


『親子関係』を


今だから学べています。




早く知っていれば…


と、思うこともありますが



(私が)大学生になってから


娘達と


これまでの子育てについて


話すことが増えました。




子どもの立場…

娘としての立場からと


親の立場からと。





小さい時は

○○と思ってたけど

本当は違ったんだね


こんな事が嫌だった


○○はありがたいと思うよ


ママとは考え方が違う


ママがいない時

こっそりジャンキーなこと

やってたんだよね   …etc



​自分のバランス大切


娘達と振り返る時


自分のバランス次第で


ついうっかりと

イラっとしてしまい


親の気持ちも知らないで〜


と、感情爆発しそうな時もあります。



親の更年期


子どもの

思春期&モラトリアム期

 

重なる時期



も、子ども

ホルモンバランスが

大きく変化する時期です。


それぞれお年頃ですウインク



心理学では


思春期を、エリクソンは

自我同一性(アイデンティティ)時期

モラトリアム(大人になる猶予期間)

1959年提唱しました。



更年期は、医学的に

閉経前後5年間の10年となります。



身体の変化も大きく

お互いに

いろいろと大変ですね。



ぶつかりやすい



発達段階としては

どちらも間違ってないてす。



占星術だと


子ども達は、金星期

親は、木星期。

どちらも人間らしく楽しめる時期。



猶予期間があるのは

【人間】だからですね。


〜20代ハワイ短期留学時代〜

モラトリアム期



最近、宝塚歌劇団の公演を

観に行く事が増えたのですが



演目の題材は

『モラトリアム期』を中心に

描かれている事が多いのかなぁと


胸が熱くなったり、癒されたり

感動してしまいます。



親子関係も描かれます。




心理学の領域は…

今だから学べています。


それにしても…

視力と記憶力の…は、

親世代の大きな課題です。




さて、12月もあと2週間。


木星が支配星の射手座♐️

 太陽の季節もあと少しです。


そして、

12月20日に、木星は牡羊座へ。

新たな12年が始まります。

(2023年5月16日まで牡羊座です。)



​占星術では、
牡羊座から魚座までが、ワンサイクル
2022年12月20日
木星が魚座から牡羊座へ移ります。



12年前、blogを始めました。


皆さんの12年前、

思い出してみて下さい。



そして、


空を見上げて、深呼吸して


次の12年、

イメージしてみて下さい。



本日もblogにお付き合い頂き、感謝です。



​Mahalo

『ありがとう』虹






皆さまの12年も聞きたいです。

【 Alanaセッション 】で

お待ちしています虹


バランスチェックは〜嗅覚反応分析ベル



Alanaおススメセッションは、こちらベル

嗅覚反応分析3日間チェック


まずは、

『今』の自分を知る!


あなたの【強み】になりますよ。