100年前の人はどんな未来を想像した? | チャンクロブックスー教養人への冒険

チャンクロブックスー教養人への冒険

受験勉強、セミナーで物足りない人を本格派知的冒険者への道へとナビゲートするためのアカウント。受験勉強の後を何をしたら、いいか分からない人、コーチングの裏側にある教養を学びたい人に有益な情報を提供。

 
おすすめ度5
難易度1
 
1899年の時点で2000年の未来を予想したカードをSFの大家アシモフが解説。
 
 
写真を見てもらえると分かるようにかなり想像力に飛んでいて、面白い本です。
 
 
p28

 
p38
 
*なんかどこかで見たことある絵だなと思った人。いい勘してます。
宮崎作品に出てくる飛行艇にアシモフの世界観は影響を与えているのです!

 

1/20 フラップター (天空の城ラピュタ)

 

 
例えば、車みたいに飛行機を利用することは空想ですが、その空想具合が車社会の生活様式に影響されているあたりに人間の考えることの陳腐さが表れており、クスクスしてきます。
 
ほんとドライブスルーの感覚で飛行機を利用できると思ってしまうところには発想の飛躍が欲しいところです。飛行機がその場停止するのって反重力装置かなんか想定しないと無理筋です。
 
発想力のショボさに受けるところもありますが、実に的確な未来予測ないし未来風刺になっているのではと思う面もあります。
 
映像技術やAIが発達したことで、教育、掃除、音楽を機械だけで済ますことも別に不思議なことではなくなりました。
 
 
100年前の未来予測なので、パソコンは想像できていないようですが、現代において見られるこれらの分野の機械に通ずるものは予想しています。
 
これが実に原始的で滑稽でもあります。
 
このように過去の未来予測を知ると現代のテクノロジーのおぞましさも明らかになりそうです。
 
ですが、全体的に見ると楽しい未来予想です。本書の未来予想のなかにはおお外れのものもありますが、部分的にあっているものもあります。そう考えるとこんなのありえないだろうという機械ももしかしたら実現する日が来るのかも知れません。
 
 
p71
 

*アンドロイドが演奏するのはもう実現していますね!

 

 
 
 
なんとも未来を楽しみになれる本です。
 

コメントは気楽にお願いします!

 

*読書会・映画雑談会のイベント等に参加していただけるとブログ以上に面白い情報をお伝えできます!

 

 

*過去どんな雑談会を開催したか気になる人はこちらの記事を!

映画雑談会のお知らせ!映画を楽しく語っちゃいましょう(^o^)

 

 

 

*オンライン家庭教師始めました!

オンラインにて期間限定の家庭教師をやろうと思ってます。

コロナ休校期間中の学校課題のサポート等をします。

興味のある方は次のブログ記事をお読みの上、連絡お願いします。

早稲田政経卒によるオンライン家庭教師はじまります!

 

 

教養を深める作業は中々一人でやっていてもつらいですし、分からないことも多いので一緒に楽しく学んでいきましょう!

 

 

一緒に本を読む子供たちのイラスト

 

 

 

古典などの難しい本に挑戦したい人、本について真面目に語りたい人、一緒に学ぶ仲間を見つけたい人、コツコツ教養を深める場が欲しい人etc

 

 

 

大歓迎です!

 

*インスタもフォローしてください!

https://www.instagram.com/kurokuryo/

 

 

フォローしてね!