書籍紹介:ハイデガー『技術とは何だろうか』 | チャンクロブックスー教養人への冒険

チャンクロブックスー教養人への冒険

受験勉強、セミナーで物足りない人を本格派知的冒険者への道へとナビゲートするためのアカウント。受験勉強の後を何をしたら、いいか分からない人、コーチングの裏側にある教養を学びたい人に有益な情報を提供。

 
おすすめ度4
難易度4 講演といってなめてはいけない。詩的表現が多く、時に何を言っているのかよく分からないところあり。
 
ハイデガーはナチスに協力的であったことで評判の悪い哲学者ですが、哲学者としては超一流。
 
 
そんな彼が技術とは何かを述べたのが本書。
 
現代技術はすさまじい科学の発展に支えられており、普通に過ごしていると目に見えないものも取りだし、利用することができる。
 
その極めつけが原子力なんですが、ここまでくると人間にとって危険なことでもある。
 
こういうことを考えるためにハイデガーは彼独自の存在論を手がかりに技術とは隠れていたものを顕在化させるものであり、この力に現在人間はすべてかりたられているのだと滔々と述べていきます。
 

*國分先生がハイデガーを扱っていましたね!

 

 
まあ、ここの論じかたがドイツ語のニュアンスが分からないとよく分からん言語的、詩的ななんとも回りくどいもの。
 
このまどろっこしさが気に入る人はハイデガーの怪しい魅力に引かれるのでしょうが、そうでない人は単に呪文を唱えているように感じるのでしょう。
 
 
まあ、結局ハイデガーの言わんとすることは分かったような分からんようなもにゃもにゃした感じは残るのですが(^_^;)技術の問題を考えないといかんのは分かるのですが、ハイデガーの考えだと結局どこに解決策があるのか見えてこない気がしているのですが😓芸術や救済の方向に何か活路を見いだそうとしている気がするのですがいまいちピンときませんね。
 
ハイデガーの勉強は長いものになりそうです。
 

 

*ハイデガーといえばアーレントの関係は押さえていきたいところ。

 

 

*アーレントは映画になっていましたね。

 

 
 

コメントは気楽にお願いします!

 

*読書会・映画雑談会のイベント等に参加していただけるとブログ以上に面白い情報をお伝えできます!

 

*3月は個人的理由で映画雑談会、読書会ともに開催できそうにありません。4月には再開する予定です。その代わり3月にはあるイベントが控えてますよ!

 

 

 

*過去どんな雑談会を開催したか気になる人はこちらの記事を!

映画雑談会のお知らせ!映画を楽しく語っちゃいましょう(^o^)

 

 

 

 

 

*オンライン家庭教師始めました!

オンラインにて期間限定の家庭教師をやろうと思ってます。

コロナ休校期間中の学校課題のサポート等をします。

興味のある方は次のブログ記事をお読みの上、連絡お願いします。

早稲田政経卒によるオンライン家庭教師はじまります!

 

 

教養を深める作業は中々一人でやっていてもつらいですし、分からないことも多いので一緒に楽しく学んでいきましょう!

 

 

一緒に本を読む子供たちのイラスト

 

 

 

古典などの難しい本に挑戦したい人、本について真面目に語りたい人、一緒に学ぶ仲間を見つけたい人、コツコツ教養を深める場が欲しい人etc

 

 

 

大歓迎です!

 

*インスタもフォローしてください!

https://www.instagram.com/kurokuryo/

 

 

フォローしてね!