書籍紹介:『世界を信じるためのメソッド』~メディアの伝えることは本当に客観的で中立? | チャンクロブックスー教養人への冒険

チャンクロブックスー教養人への冒険

受験勉強、セミナーで物足りない人を本格派知的冒険者への道へとナビゲートするためのアカウント。受験勉強の後を何をしたら、いいか分からない人、コーチングの裏側にある教養を学びたい人に有益な情報を提供。

イベントの案内です!

 

土曜の夜21時から23時くらいでzoomにて映画雑談会を実施したいと思います!

 

次回は3月8日(日)に『ラ・ラ・ランド』です!

詳しくは以下の記事からお願いします!

映画雑談会のお知らせ!映画を楽しく語っちゃいましょう(^o^)

 

*ネット開催なので、コロナウィルスによって自粛ということはありません!

 

 

 


おすすめ度4
難易度1

メディアの報道って、公平中立で客観的であろうとしても、人が関わる以上何かしらのバイアスがかかるということを中高生でも分かる平易な言葉で説明されてます( ・ω・) 

 

 

*こんなにも平易な言葉で説得力をもった記述ができるのは、著者がオウム真理教の報道に関して、様々な苦労をなされたからでしょう。

 

 

 

コロナウィルスで騒がしい昨今。正直いろんな情報が溢れすぎています。

 

カビ菌のイラスト

 

 

真面目に報道の仕事をしても、メディアって原理的に事実を歪めて伝えてしまうものなのだという冷静な視点は持っておきたいところ。

 

真実はいつも一つ!

 

と名探偵コナン君なら言うのでしょうが、現実の世界はそんなに単純ではありません。

 

 

 

 

ひとつの事件を扱っていても、伝える側がそれで飯を食っている以上、視聴率、今なら再生回数を意識して情報にどうしてもバイアスがかかってしまう。

 

読者・視聴者にはこんなことがウケるだろうなということを伝える側は意識してしまうんですな。

 

*まさに藪の中にいるがごとし。いや言い過ぎかな?

 


このことを分かった上で、ちゃんとメディア・リテラシーを磨いて情報を吟味していきたいですね☺️

 

また、あまり感情的にパニックにならないようにしたいものですね。

 

*マスクは飛沫感染を防ぐには役立つものの、予防にはあまり意味がないという話もありますしね。

 

埃を防ぐにはいいけど、ウィルスを防ぐには目が粗く、本格的に防ごうとすると医療用のマスクをするしかないそうな。

 

風邪・インフルエンザのイラスト「マスクと鼻水の男性」

 

マスクを通り抜ける菌のイラスト

#読書#読書会#読書記録#備忘録#読了#本#本好きとつながりたい #読書好きとつながりたい#書籍紹介#book#教養#メディア#報道#ニュース#新聞#情報#コロナウィルス#森達也#イースト・プレス

 

*読書会、映画雑談会のイベント等に参加していただけるとブログ以上に面白い情報をお伝えできます!

 

直近のイベントはこちら!

映画雑談会のお知らせ!映画を楽しく語っちゃいましょう(^o^)

 

教養を深める作業は中々一人でやっていてもつらいですし、分からないことも多いので一緒に楽しく学んでいきましょう!

 

 

一緒に本を読む子供たちのイラスト

 

古典などの難しい本に挑戦したい人、本について真面目に語りたい人、一緒に学ぶ仲間を見つけたい人、コツコツ教養を深める場が欲しい人etc

 

大歓迎です!

 

フォローしてね!