ヒプマイ×109行ってきた | 旧あくるんるん

R4Gコラボグッズを買いに渋谷109に行ってきた。


109の正面にヒプマイの垂れ幕が。目立つ!?

 

メイングッズは顔面ゴリ押しコラージュとタギング柄。

“タギング”とは街でよく見かけるスプレーの落書きのことだそう。

 

今回買ったのはSDアクキーのみ。今月いろいろ買うものがあるから最低限の買い物にした。

 

最初は飾りやすいアクリルスタンドを買おうと思ってたんだけど、キャラがディビカラーまとってるのがかっこよくて急きょこっちにした。大きさは同じくらいだったかな。実物が展示されてたんだけど混み込みでじっくり見れる状態じゃなかった。

店員さんが「現金払いの方いますかー!」とか「ガチャガチャはレジで支払い前に済ませてくださーい!」とか大声で叫んでたんだけど店内のMVが爆音すぎて全然聞こえなかった。それぞれ3回目くらいで聞きとれた。

 

このコラージュパーカーも発表されたときASOKOと一緒でなにこのセンス💦って感じだったんだけど、実際にスタッフや現地で人が着てるの見るとめっちゃおしゃれに見えて困る。派手で可愛い。でも値段が可愛くないので今回は保留。ヒプマイの服ってまだ一着も持ってないんだよな。もし今後イベントあったときに着ていけるような服が欲しい。

 

5Fのエレベーターホールではアルバムジャケイラの巨大パネル展示されてた。でかい!

 

今まで画面越しに目細めて見てたからようやく細かいところまでじっくり見れた。

 

アクキー(小さいグッズ)しか買ってないけどショッパーもらえた。

 

いつもは恥ずかしくてしまっちゃうんだけど、でかくてしまえないしコラージュだんだん気に入ってきたから家まで肩からぶら下げて帰った。

 

 

 

 

ASOKO原宿店!ヒプマイコラボアピール全力で素晴らしい。

 

これまでのジャケイラごちゃごちゃ

 

先生はお疲れになっているんだぞ。

 

リーダーのサイン。しらいむの変なマスコットなに。

 

なんか他でも見たことあるような…ないような…