世界を変える
つもりなど無い。
#10/23
夕方から、
「新宿FNV」ってところで一人で歌う予定だった。
小雨が降った新宿の街をギターをもって歩いてたら、うす暗い地下への階段が僕とギターを待っていた。
楽屋のドアを開けると、同じようにその日歌う人たちがいて、
練習していたり、
誰かと携帯電話でやりとりしていたり、
色々だった。
「××さん、これでリスト回収しても良いんですか?」
「あ、すみません、私今日誰も来ないので、、」
そう言ってたのは他の出演者さんだった。
僕と同じか、下の歳ぐらいの女の子だった。
「わかりました。ではオープンまであと30分ありますので、それまで準備をお願いします」
その子のリストを受け取ったスタッフの人は奥に引っ込んでいった。
僕も、その日は見に来てくれる予定の人がいなかった。
僕らは待っている間、なんとなくライブハウスの外にいた。
「僕ら」って言っても、別に話もしなかったけど。
女の子は入口の壁に寄りかかってて、
他の出演者の人も、入口からそう遠くない場所でうろうろしていた。
僕らが見ていたのは、
車のヘッドライトに照らされた雨や
コンビニの看板や
僕らに無関心に歩いている傘の中の人たちだった。
僕は心の中で誰かに話しかけていた
。
「お前は、なにもしなくたって本当は良いんだよ」
「どうせなにも出来ないからね」
ライブハウスに入る直前、
入口に立っていた女の子がなにか独り言を呟いていた。
雨の音が遠くなった。
僕は歌った。
ギターを弾いて叫んだ。
新宿の暗い地下で叫んだ声には、何かをどうにかする力なんて、
別になかった。
僕を暗がりの向こうから見つめる、いくつかの眼。
きっと明日になったら、こんな日があったこと、どうでもよくなっているだろう
。
だったら、
今、この時を良くすれば良いんだよね?
そんなふうに、暗がりの向こうに
歌うように話しかけた。
30分たって僕は歌うのをやめた。
僕の次に、例の女の子が出てきた。
その子の歌も、新宿の地下室に響く歌だった。
「昨日、とても落ち込むことがありました」
1曲歌い終わって、その子はギターを置いて話し始めた。
「私にあるものなんてちっぽけだって思い知らされたような気がして、今日もそんなことを歌う前にずっと考えていました。
でも、やっぱり考え直して
、
私には今出来ることが、やりたいことがあって、それを精一杯全力でやり続ける、
それで良いんだよね?
って、
そう思ったんです」
低いステージの上で
女の子は僕の方を見て、泣きながら笑って頷いた。
スポットライトの中でまた歌い始めたその子にも
僕にも
あいつらが期待するような言葉は作れやしない。
ただ、それでも一つ言えることは、
ステージの上と
ステージの下で
僕や君は今日みたいにまた笑い合えるだろう。
音楽で。
つもりなど無い。
#10/23
夕方から、
「新宿FNV」ってところで一人で歌う予定だった。
小雨が降った新宿の街をギターをもって歩いてたら、うす暗い地下への階段が僕とギターを待っていた。
楽屋のドアを開けると、同じようにその日歌う人たちがいて、
練習していたり、
誰かと携帯電話でやりとりしていたり、
色々だった。
「××さん、これでリスト回収しても良いんですか?」
「あ、すみません、私今日誰も来ないので、、」
そう言ってたのは他の出演者さんだった。
僕と同じか、下の歳ぐらいの女の子だった。
「わかりました。ではオープンまであと30分ありますので、それまで準備をお願いします」
その子のリストを受け取ったスタッフの人は奥に引っ込んでいった。
僕も、その日は見に来てくれる予定の人がいなかった。
僕らは待っている間、なんとなくライブハウスの外にいた。
「僕ら」って言っても、別に話もしなかったけど。
女の子は入口の壁に寄りかかってて、
他の出演者の人も、入口からそう遠くない場所でうろうろしていた。
僕らが見ていたのは、
車のヘッドライトに照らされた雨や
コンビニの看板や
僕らに無関心に歩いている傘の中の人たちだった。
僕は心の中で誰かに話しかけていた
。
「お前は、なにもしなくたって本当は良いんだよ」
「どうせなにも出来ないからね」
ライブハウスに入る直前、
入口に立っていた女の子がなにか独り言を呟いていた。
雨の音が遠くなった。
僕は歌った。
ギターを弾いて叫んだ。
新宿の暗い地下で叫んだ声には、何かをどうにかする力なんて、
別になかった。
僕を暗がりの向こうから見つめる、いくつかの眼。
きっと明日になったら、こんな日があったこと、どうでもよくなっているだろう
。
だったら、
今、この時を良くすれば良いんだよね?
そんなふうに、暗がりの向こうに
歌うように話しかけた。
30分たって僕は歌うのをやめた。
僕の次に、例の女の子が出てきた。
その子の歌も、新宿の地下室に響く歌だった。
「昨日、とても落ち込むことがありました」
1曲歌い終わって、その子はギターを置いて話し始めた。
「私にあるものなんてちっぽけだって思い知らされたような気がして、今日もそんなことを歌う前にずっと考えていました。
でも、やっぱり考え直して
、
私には今出来ることが、やりたいことがあって、それを精一杯全力でやり続ける、
それで良いんだよね?
って、
そう思ったんです」
低いステージの上で
女の子は僕の方を見て、泣きながら笑って頷いた。
スポットライトの中でまた歌い始めたその子にも
僕にも
あいつらが期待するような言葉は作れやしない。
ただ、それでも一つ言えることは、
ステージの上と
ステージの下で
僕や君は今日みたいにまた笑い合えるだろう。
音楽で。