2018/11/19 写真多め!紅葉狩りツーリングレポート。 | ガレージの隅っこ日記

ガレージの隅っこ日記

バイクネタから日々の雑談
役に立つことからどうでもいいことまで、お店の日常を綴ってます。

今朝は冷たい雨が降りましたが、

紅葉狩りツーリングを開催した昨日は、ぽかぽかの良いお天気に恵まれました。

 

それでも集合時間の朝7時はまだひんやり。

しっかり防寒装備を着込んで、20台でスタート!

無事に紅葉は狩れたのか?!レポートしていきま~す!

 

110ccから1400ccまで、2輪から3輪までいろんなバイクが集まりましたよ~!

 

狙い通り、まだ駐車場が空いているうちに曽爾高原へ到着。

ここでしばらく自由散策です。

 

私は有志のみなさんと亀山登山開始!

事前情報でHくんから山頂まで20分くらいと聞いていたので、余裕だわ、と思ってのぼり始めましたが思いのほか道のりは険しく。

見てください、この階段の段の高さ!!

 

朝の寒さに備えて厚着していたので、汗が滝のように出ましたが、

ススキだけでなく、周りの山々などきれいな景色が楽しめました。

青空が抜けるようでキレイ!

 

それにしても、ライディングシューズで行くにはなかなかハードな道が続き、

 

私の足腰では30分ちょっとくらいかかりました。←遅刻

てっぺんで登り切った達成感を味わうも、余韻に浸る間なく集合時間が迫っていているので、

下山開始。←集合時間を設定したのも自分。自業自得w

今年は台風の影響もあって、ススキが少なかったようですが、それでも十分きれいでした。

大変だったけど、登って良かったです。

付き合ってくれた皆さん、ありがとう~

 

ススキを愛でた後に向かったのは、大イチョウのある春日神社。

駐車場があるのは調べていましたが、落ち葉のせいで足元が「オニ」でした。

 

ワタワタしながら、なんとかバイクを停めて、目を境内にやるとそこにはイチョウの黄色の絨毯が広がっていました。

こちらの神社のイチョウは「ラッパイチョウ」と呼ばれていて、

葉っぱがラッパのような形になったものがあります。

 

みんな次々に発見していました!

 

それにしても春日神社のイチョウの木は本当に立派!

スケール感を表現するためにぐるりと回ってもらいました。すごいでしょう?!

 

お昼をまわって、カエデの郷ひららに到着。

こちらは、廃校をリノベーションした施設で、ノスタルジックな趣と校庭に植えられた世界のカエデの樹を見ることが来ます。

「メイプル」って感じの葉っぱの形でしょう?

 

こちらにはカフェが併設していて、こちらで昼食をいただきます。

お昼時で混雑していましたが、事前に連絡とスタッフさんに頑張ってもらったおかげで、スムーズにお席へ案内してもらえました。

 

ご飯もとってもおいしくて、その上リーズナブル!!

私はハンバーグ定食を頂きましたが、ふんわりジューシーでとてもおいしかったです。

 

こちらの名物?カエデのパンケーキを注文した方も。

見た目にも超かわいいですね!

カエデなだけにメイプルシロップをかけて頂くんですよ~

 

皆さんも近くに行った際には、ぜひcafeカエデさんに立ち寄って下さい!

 

Cafeカエデもスタッフさん方、どうもありがとうございました。

 

 

さて、最後は丹生川上神社。

ここは水の神様で、雨男にもってこいのお社なんです。

 

社務所にはテルテル坊主の形のお天気守りもありました。

道を挟んで流れる高見川の紅葉が目当てでしたが、

うーんちょっと早かったのかな?遅かったのかな?

 

理想よりもちょっと赤さが足りなかった・・・

谷間立地なので、時間帯と日の当たり方の問題だったのかなぁ?

吊り橋を渡って川向うへ移動。

しっかりした?橋なので、高いところが少し苦手なKさんも、これなら大丈夫と余裕の表情(笑)

 

日の当たりと言えば、東の滝も傾きかけた日差しで明暗がハッキリしすぎて、

思ったように写真が撮れずすこし残念。

 

それでも、秋の気配の山川はとても気持ちが良くて、

ところどころ日が当たる紅葉はキラキラ輝いていました。

 

もう少ししたら、あっという間に冬が来て寒くなってしまうんでしょうね。

見に来れてよかったなぁ。

 

最後の休憩ポイントの道の駅で日没を迎えるとグッと気温が下がってきました。

温かい飲み物で暖をとって最後のひと頑張り。

お店へ帰ってきました。

 

貴重な秋の晴れ間を

季節を感じてみなさんと1日過ごせてとても楽しかったです。

計画通り、ススキにイチョウ、そして紅葉と秋を満喫できました。

走行距離は大したことがなかったけれど、良く歩いたツーリングでしたね。

筋肉痛になっている人、いない?

 

今年のお店主催のツーリングはこれが最後になりますが、また来年もいろんな計画をしていきたいと思っています。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

また次回もよろしくお願いします。