ハーレーのユーザー車検 (⌒∇⌒) | ハーレーと音楽が大好き(^-^)/

ハーレーと音楽が大好き(^-^)/

のんびり 書いてます^^; バイクネタ、音楽ネタ、趣味のヴァイオリン、ドローンでの空撮等を マイペースでσ(^_^;)

本日はハーレーのユーザー車検です。

 

ここ2回ほど、雨の中を走っていましたが、

今回は曇り空で有難い。

晴れて来たし(^^)

 

今回は高速走って、到着です。照れ

(これ、前がかなり下がっていて、バックギア無しでは、自力で出せません)


事前に近くに有るテスター屋さんでライトの

光軸調整をしてもらいます。(これが一番厄介な検査です)

検査落ちたら、2回目以降は何度でも調査してもらえます。(3回NGなら当日検査はアウトなんで2回までか)

検査の結果、調整無しでOKだったウインク


つまり2年前と変わらずガーン

これは1発合格を核心ニヤリ

 

毎回、

なにわ自動車検査登録事務所 です。
自動受付とシステムが代わってるみたいな⁉️


2輪は午後からですが、午前中に到着して
自賠責保険やら重量税やら払って、
必要書類を作成します。

必要書類は↓
  1. 申請書

    • OCR申請書専用3号様式のダウンロードはこちら

  2. ⾃動⾞検査証(車検証)

  3. ⾃動⾞検査票(検査の時、ハンコ ペタぺた押してもらう紙)

    • 指定整備⼯場(⺠間⾞検場)による指定整備の場合は保安基準適合証。

  4. 点検整備記録簿

    • 指定整備⼯場(⺠間⾞検場)による指定整備の場合は保安基準適合証。

  5. ⾃動⾞損害賠償責任保険(共済)証明書

  6. 手数料納付書

    • 自動車検査登録印紙を貼付、キャッシュレスの場合はその旨記載。

  7. 自動車重量税納付書

    • 重量税印紙を貼付、キャッシュレス決済の場合は不要。

  8. 納税証明書

    • 登録⾃動⾞は原則不要(地⽅税のシステムに反映されるまで相応の⽇数を要する場合があり、確認できない場合は、従来通り証明書の提⽰が必要になります)。

書き方は見本が置いてあるので、それ見ながら記入すればOKびっくりマーク

 自動受付したら、申請書が印字されて出て来た。
まぁ 楽になっとる。


受付は12時から。
暇なんで、早飯です。

ファミマのイートイン口笛

ゆっくり時間潰しでいただきました照れ


検査は午後一時からです。\(//∇//)\

毎度 一番で並ぶガーン
いつもそうですが、30分前でも、だーれも来ない。ぼくだけ⁉️ ラッキー✌️と思いきや、

10分前ごろから、いっぱい集結ガーン

排ガス、前後のブレーキ、スピードメーター、と

順調に進みましたが❗️


今回もやっぱり やらかしました\(//∇//)\

最後の光軸検査❗️

表示板の指示通り動いたつもりですが、すっとばして終了してしまったガーン

前に"前進"とばかり表示されていたぞ❗️(後ろの人の表示やったんか⁉️)


係員飛んで来て、バックしろ❗️やて。


そこでまた、やらかした。

クソ重たいので、簡単に、バックしませんから、バックギア使ってバックした。それから、

ここまで進めと言われたので、進もうとしたが、バックギア入れたままを忘れていて、クラッチ繋いだら、エンストしたぞガーン


あー良かった。早く気付いて。

無理したら、バックギアの安全ピンが折れて、壊れるとこでしたえーん ピンのスペアは有るが、

(バックギア部分、分解修理する羽目になる)

壊さず良かったよ。


バックギア無ければ、少し前下がりで駐車したら、自力で出せなくなるんで\(//∇//)\


光軸検査は予想通り

1発合格💮


で、検査終了しました口笛


で、車検証 即日交付(^^)

今、こんなに小さいの⁉️

ICタグ内臓やて。


まぁこれが手に入れば、文句なし照れ


余談ですが、車部門では、フェラーリが来とりましたが、排気音 バオーん バオーん と クソ うるさかった❗️

 あれで 車検 通るん⁉️



今回の車検でかかった費用は❗️

 

(1)テスター屋さんの光軸調整

 1500円(値上がりしとった)

(2)自賠責保険2年分

 9270円(2年前と変わらず)

(3)定期点検記録簿

 30円

(4)自動車検査登録印紙等(要は検査代)

   1800円

(5)自動車重量税印紙代

 3800円

 

合計 16,400円 也〜〜爆笑

笑いが止まらん🤣

 

ユーザー車検受けている人は良く分かると思いますが、車検合格しても、その後の車両の補償など、全く有りません。

検査の時は、最低限の公道を走る条件が

受かっただけです。

 

明日、ウインカーのランプが切れるかもわかりません。(LEDではありませんので(≧◇≦))

 

日頃のメンテナンスナンスが

特に重要ですね。

 

メンテに自信がない人、


大重量バイクを支える自信が無い人、(テスター台がずこんと、上がったり、下がったりして、結構こけないように、踏ん張ります)


平日に、時間が取れない人は

ディーラーさんや プロにお任せする方が、宜しいと思います。

ウインク


さて、これからマフラーやインジェクションMAPを変更して、オイル交換です。

 

ブレーキパッドやタイヤの消耗はまだまだ、大丈夫なので、6月にエンジンオイルの交換だけ。

(今回はオイルフィルターの交換は無し:毎回交換する必要は無いので)

 

 

ブレーキフルードはどうするかな?

前回、2年で交換したが、ほとんど変色しておらず

交換しずらかった。全く、漏れて減っていないし。

あと一年 様子見てみるかな?(冷蔵庫に1缶放置しっぱなしです)

 

 

では (^^)/