シアワセ の しずく

キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ


不妊治療や流産を乗り越え、

現在、3人の男の子のママになりました。


アラフォーのベビ待ち、

不妊治療、

悲しい流産という経験、

母乳育児、

はちゃめちゃ男の子(旦那含むww)の育児、

そして、趣味のハンドメイドなど、


日常のいろんなことをつづってます。


このブログに出会って、

小さなシアワセのしずくを1つ・・・

あなたの元に届けられたらいいな と

思います。


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

うみそら









ザリガニ

いや、別にすごい好きというわけでは
ないけれど。

ザリガニ……脱皮しました。

そして、オスだと思って隔離していたヤツが、ほんとはメスで赤ちゃん生んでましたwww

ステキな春です(笑)





3。

昨日はちびすけの3歳のお誕生日。
早いもんだな。
妊娠中や出産の時を
思い出す。

のんきにロールキャベツ作って。
でも、なんかお腹痛いような気がして、
産まれたら当分パンも
焼けないぞっと、なぜかパンも作りはじめたなー。

子供たちに夕飯食べさせて
病院行って、
そのまま入院になって。
ご飯食べてない旦那が
コンビニ行ってる間に
産まれました(笑)

生まれてきてくれてありがとう。
元気に大きくなってくれて
ありがとう。

長男はおこづかいから、トミカのプレゼントを用意してくれました。
もらったちびすけは、
寝るとき、
大事そうに、枕の下に置いてました。

何も用意しなかった次男は
ご機嫌ななめでした(笑)






いつも試合に連れ回してるので、
今日は乗り物大好きなちびすけのため、
車で20分の隣町の動物園に
バスと電車を乗り継ぎ、
1時間かけて行ってきました。

1時間に2本しかない電車とバスを
乗り継いで、
時間にがんじがらめな旅。
寒いし、急いだり、待ったり。

やっぱ、田舎は車だなー(º﹃º)

今度はもっと
乗り物を満喫できる旅がしたいね!

おめでとうー!!

あけましておめでとうございますー。

嫁業終了しましたー。
弟の子供たちも一緒になって、
5人の子ども連れて
ショッピングモール歩きましたー(/--)/

今日からやっと自由の身。ε-(´∀`*)ホッ


さてさて、新年明けてもないのに
書き初めの宿題しました。

はい。
ぶっつけ本番1枚で終了(笑)

まぁ、いい。

しかも、ワタシが子供の手の上から
筆を持って書きました。

もうこのさい、へたうまで
書いたらよかったのでは(笑)

来年チャレンジしてみよう。
先生、遊書ですよ?( ̄ー ̄)ニヤリ




今年も家族みんな
健康でシアワセな1年でありますように。

みかん

長男が赤ちゃんの時、
おさがりでもらったミッキーの車。

男の子って、乗るだけじゃないのね。
乗って壁にぶつかって
ぶっ倒れる遊びがはやったな…。

いまは、ちびすけのマイカー。
ボロボロだけど、お気に入り。




電池入れるとこ、破れちゃって、
音楽もならないけど。

でもね、
そこ…



ゴミ箱じゃないからっ!!!
みかんの皮、いれないっ!!!


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>