元高校教師で、お寺の住職の妻で

ライフコーチの

桜井あきこ(akoko)です。


コーチング&カラーセラピー&手帳で

あなたの人生を応援します!

 

 

 



5月から地元の図書館で始まった

「日本文学教室」

 

今年度からの

新参者はわたしともう1人だけど


全体で15名ほどの中に

高校時代の同級生Tちゃんがいて

嬉しいニコニコ






早速LINEがきました



本当に気分は高校生ドキドキ




前回「雉(キジ)」の話で終わったことについて



講師のY先生いわく



「ひとつの言葉の中身の深さ、広さを

検証していくことで、理解が深まる」


「言葉の文化的含みを知ることが

文学作品の鑑賞の深さに関わっている」






今回も角川源義(げんよし)氏の随想

「雉子(きじ)の声」を

読み進めていきました




印象的だったのが、

「目玉の松ちゃん」 


筆者が幼い頃に流行っていた活動写真のスター



読み流しても

大丈夫なように思ったけれど


Y先生が

「かなり時間をかけて」作ってくださった

写真入りの資料をもとに


丁寧に解説してくださる音譜



目玉の松ちゃん

    ↓


贅沢な時間音譜



私物の

(出典の)雑誌も見せてくださいました


「目玉の松ちゃん」、表紙にも載ってるニコニコ



他にも

「諦念(ていねん)」という言葉から、


「諦観(ていかん)」を好んで使ったという

森鷗外の話になったり


ドイツ語やラテン語も出てきて



「言葉の広さや深さ」


をわたしなりに感じた2時間でした






「言葉の深さ」と言えば、

先週卒業した宝塚歌劇団元花組トップスター

柚香光(ゆずかれい)ちゃんの言葉


「幸甚(こうじん)の極み」

 


漢字を見たら、わかるものの

耳で聞くだけでは?となる言葉だけど、

 


れいちゃんの口から発せられると

(意味は分からなくても)

ものすごく高貴で意味のある言葉


としてスーッと入ってくる



翌日の新聞の見出しにもなりました



やはり

尊くて、味わい深い






サムネイル

​3食「ささみ」だったら
幸甚の極み です。


肥満でチワワ界から追放されます!

 
サムネイル


 

カラーセラピー、コーチング、

カラーセラピスト養成講座


などのお問い合わせは

   こちらから


   ↓         ↓