「おりままの湘南子育てらいふ」に
訪問ありがとうございます
小学生の息子のあるクラスメイトの話。
友達がいないと学校から家までの通学路が1人じゃわからないらしい
(1年間通っている/30分の通学路)
子供の話だと本人に覚える気がない
理由としては
「Googleマップがあれば問題ない」
いや、すでに君1人で帰れないじゃん
問題ありだろ
大人になったらどうするの
と子供達
だけど
「Googleマップがあれば問題ない」
とお友達
地震がきたりスマホをなくしたりしたら
どうするんだろうか

こうやって人は頭で考える機会をなくして
どんどん退化していくんだと小学生の息子

(↑21エモン読みすぎ
)

ある日突然、インターネットの機能が全て使えなくなり
何も調べることができなくなったら

皆さんはどう思いますか

最後まで読んでくれてありがとう
おりままでした
小学生の人気記事
アメトピ掲載記事
出産準備から小学生まで育自・子育て情報サイト発信中
湘南お出かけ情報
小学生の子育て情報
保育園ママの子育て情報