ベビー子供用品販売歴10年のおりままです虹

 

「おりままの湘南らいふ」に訪問ありがとうございますキラキラ

いつも人気の記事を再掲します。

 

折りたたみベビーベッドのデメリットをまとめた記事上差し

 

ベビーベッドの折りたたみ!

 

いわゆるコンパクトサイズの

ベビーベッド(ミニサイズ)。

簡易的でお値段も安く人気だけどデメリットはないの?

 

これまでベビーベッドや寝具ついて

有名百貨店で多くの相談を受けてきたおりままが!

 

今回は人気のベビーベッド折りたたみ

デメリットついてお話をします上差し

 

ベビーベッドを調べているとどうもメリットばかりで

デメリットがちゃんと紹介されていないんですよねアセアセアセアセ

 

デメリットを知ってこそ!

満足のいく良いベビーベッドが選べます!

 

これからベビーベッド買おうかな?

折りたたみのベビーベッドってどうなのかな?

と考えている人はぜひ参考にしてくださいキラキラ

 

まずはベビーベッドのメリットからウインク

 

 

ベビーベッドのメリット(折りたたみ以外も含む)まとめ

 

丸ブルーお世話がしやすい!オムツ替えや抱っこする時が高さがある!腰痛防止!

丸ブルー蹴飛ばされない眠っているときに大人の布団が覆い被さったり、兄弟にけとばされたりする心配がない!

丸ブルー万が一の地震のときもベッドの柵が守ってくれる。

丸ブルーほこりから赤ちゃんを守る!空気には見えないゴミやほこりやアレルギー物質などが浮遊しています。床から30㎝ほどの高さは歩くだけでもほこりが舞う!

丸ブルー機能性が充実している!標準サイズ(120×70)からミニサイズ(90×60)、収納機能、高さ調整、柵の開く位置、キャスター付き、折りたたみ式、ベビーサークルや家具に変化して長期使用できるベビーベッドなど様々。

丸ブルー身近にこれから赤ちゃんが産まれそうな兄弟や親戚がいる。(お下がりで長く使える。)

丸ブルー2人目、3人目も考えている。

丸ブルーパパママがベッドなので横に置ける。(すぐにお世話ができる。)

丸ブルー簡単に小さくすることができる。(使わない時は収納しやすい)

丸ブルーワンタッチで設置できる。(組み立てなくて良い。)

丸ブルー小さくなるので車で運べる。(里帰りに便利)

丸ブルーベッドが2個欲しい人。(寝室用とリビング用として使える)

丸ブルー木材のベビーベッドより安い。

 

上差しお店でも 折りたたみベビーベッドは価格が安い理由で購入する人が1番多いですウインク

 

 

折りたたみベビーベッドのデメリットまとめ

 

バツレッド使える期間が短い(つかまり立ちをしたら危険/1歳未満/10㎏未満)

バツレッド添い寝ができない。(最近はできるものもある)

バツレッドギシギシがしてうるさい。

バツレッドゆらゆら揺れるので不安定。(地震の時に心配)

バツレッド柵は下がるけど向きによってやりずらい。(配置する場所を事前に確認する必要がある)

バツレッドベッドメリーやおもちゃがつけられない。

バツレッドベッドのパーツが洗えない。(衛生面が心配)

バツレッド想像していたより重かった

バツレッド処分するのにお金がかかる。

バツレッドベッドの通気性が悪い。(熱がこもりやすく蒸れる

バツレッド生地がザラザラしている。

バツレッド高さが中途半端でオムツ替えや抱っこの時にを痛める。

バツレッドビニールの匂いがして酔いそう。

バツレッド説明書がない。(日本語が酷い)

バツレッド見るからに素材が安くて耐久性が不安。(グラグラする)

バツレッド上の子がいるとひっくり返しそうで怖い。

バツレッドベッドを使っている時は下の収納が取れない。(取りにくい)

バツレッドベッドの柵が低いので寝返りすると危険。

バツレッド思ったより簡単に小さくならなかった。(組み立てにくい)

バツレッド赤ちゃんが寝ている部分が凹んで体に悪くないか心配。

バツレッド小さいと思っていたら想像以上に大きかった!(幅)

バツレッドパーツが取れやすく誤飲が心配。

バツレッド想像していたより重たくてキャスター付きでもフローリングをつけてしまった。

バツレッド隙間に赤ちゃんの腕や足が挟まって泣く。

 

折りたたみのベビーベッドを実際に使ってこんな風にデメリットを感じる人たちがいますタラー

これじゃあ滝汗折りたたみのベビーベッドなんて買えないわムキームキー

 

とは言わずに!

 

逆にこのデメリットを確認しながら上差し

ベビーベッドを選べば上差し

納得のいくベビーベッドに出会えると思いませんかキラキラキラキラ

 

それと!

 

丸ブルー匂いがする笑い泣き

丸ブルー見るからに素材が安くて不安定チーン

丸ブルー説明書が酷いムキー

丸ブルーパーツの誤飲笑い泣き

などの商品に出会わない為のポイントがあるんです!

 

知りたくないですか?

ベビーベッドの折りたたみを購入する時の

抑えておきたいポイントは

 

6つあります!

 

でも、ここからまた長くなるので滝汗

ポイントを知りたい人は

おりままのメインブログで紹介してます鉛筆

 

右矢印ベビーベッド折りたたみの『デメリット』をまとめてみた!

 

ぜひ参考にしてくださいね!!

 

知っていて損はないと思いますよウインク

 

最後まで読んでくれてありがとうございました虹

ロールケーキおりままでしたチョコ

 

 

星関連記事星

右矢印ベビーベッドは必要?販売のプロがアドバイス!

右矢印ベビーベッド折りたたみの『デメリット』をまとめてみた!

右矢印カトージの折りたたみミニベビーベッドの口コミと評判!

 

星人気記事星
右矢印赤ちゃんがよく寝る布団とは?販売のプロがアドバイス!

右矢印ベビーベッドは必要?どこに売ってるの?

右矢印赤ちゃんのレンタルでおすすめが知りたい!「ベビレンタ」の口コミ!

右矢印赤ちゃんの羽毛布団は危険なの?販売のプロが解説!

 

星アメトピ掲載記事星

右矢印赤ちゃんが風邪の時にあると便利なグッズ!!

右矢印顔がパンパンに腫れた子の診断結果

右矢印良い保育園の見つけ方!8つの保育園を見学しました!

右矢印認可園と認可外の慣らし保育スケジュール

右矢印保育園に1歳から通って良かったこと!

右矢印友達が多いママからの怒りのメール!

右矢印小学生の友達にありえないと言われた話

 

 

出産準備から小学生まで育自・子育て情報サイト発信中 虹

右矢印おりままの『おりろぐ』

 

湘南お出かけ情報

右矢印「おりろぐ」湘南のお出かけ記事うお座

 

小学生の子育て情報

右矢印「おりろぐ」小学生の記事パンダ

 

保育園ママの子育て情報

右矢印「おりろぐ」保育園の記事うさぎ

 

プロがアドバイスする出産準備

右矢印「おりろぐ」出産準備の記事ヒヨコ