在庫がない!@三井OUTLET PARK多摩南大沢 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

今朝は、🇹🇴トンガの海底火山の噴火の影響で津波注意報が出されて。

こんな事、初めて。でも、津波と言うより、潮位の上昇だったようで。

何が、違うのか?初めての事は、難しいですね。

また、噴火したら、同じように注意をしないといけないのかな。

 

まぁ、初めての事は「新型コロナ」も同じですが。

 

ところで、自分にとって初めて南大沢のアウトレットへ行って来ました。ゴルフヴァリくんにドラレコを取付てもらっている間にお散歩。

 

「ミレー」って、昨年100周年だったそうで

でも、ちょっと手が…

 

「モンベル」は、庶民の味方かな?

 

何も買える気がしなかったけれども、せっかくなので。

でも、在庫が…緑や赤のボトルは…。

 

と思って、店員さんに聞いてみると。

全国で、在庫が…ですって!

 

緑、赤…、他のカラーは沖縄にしかないの?

 

 

 

この仕様はいいですね!

キャップが、コップに!

6時間後、74°以上

今までで、いちばんかも?

 

20°の室温での検証ですが

24時間後の表示があったのもこれだけ

 

今、ちょっと不安な手元にあるのは

6時間で57°以上

 

 

「ポチ」した方がよかったかな?と思ったけれど、0.35Lは、本当に在庫がなかった。冬場のラウンドの必需品。もちろん、夏場でも使えるし!

 

本日は、ARNAで!

 

凍ったグリーン⛳️

ボールに霜が着いて転がりません。

 

今朝の「朝霞パブリック」は、氷点下3°の表示。

練習グリーン、カチコチ。

ボールを転がすと、ボールが大きくなっちゃう。

 

ぼくのマイボトルのお茶も「あっ」という間にアイスに。

 

0.5Lならあるけれど

 

0.5Lが、本体と中身を考えると普段使いには

かなり、重いですね…。

なので、0.35Lの方がいいと思います。

 

0.35Lを中古で発見!

 

 

 

「コロンビア」も

 

これだけ寒いとアウトドア用品に頼るしか