寒い日のラウンドには! | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

確か、どこかのアウトレットで

衝動買いした記憶

これ、直飲みタイプで、300ml

なんど、落としたことか

6時間/57度以上だったんだ

 

 

「女子ゴルフペアマッチ選手権」五時間の新年スペシャルが始まりました。会場は「上総モナーク」だったようですね。それにしても、スキー場のような真っ白なコース。

 

グリーンもシートを被せていないところは…

ぼくが伺った時とは大違い。クラブハウスの改修も終わったようだし。それでも打ちっ放しは駐車場の片隅にあるようで。

 

ぼくが伺ったのは三月でした。

 

ところで、穏やかだけど、寒波で、冬らしい年末年始に!

 

昨年末、終日練習に明け暮れてから、クラブを磨いたきり。

それでも、もう、打ち始めラウンドも目の前👀に。

お天気予報を見ると、快晴☀️

と、いうことは、寒さが身に染みることになりそうです。

 

そんな時に身体を温めてくれるのは「やる気と根性」ですが、もうそんなお年頃ではありません。

ここ数年、☕️温かいコーヒーをお供にラウンドするのですが「マイボトル」もかなり年季が入っています。

 

年始一発目の「ポチ」候補は「保温マイボトル」

ぼくは大きな容量で持っていくよりもちょっと小さめのものを二つ持っていきます。中身が減るごとに、保温力は小さくなっちゃうような気がするので。

 

それと「直飲み」タイプよりも「蓋がコップ」になるタイプの方が保温力が高いそうな…?

 

Jr.に持っていかれそうな感じ

500mlと少し大きめ

ただ

取手があるのがいいね👍

 

 

 

 

保温と言えば「魔法瓶」

「魔法瓶」と言えば?

 

 

 

 

もうひとつ、マイボトルの定番

 

 

 

地球温暖化といえば

「しろくま」へのチャリティができるらしい