趣も良かった
広いレンジに
ちょっと残念だったのは
マットの下はコンクリート
アプローチ練習場もあった
カチンコチンに凍っていたけど
練習グリーンも広々
穏やかだけど、寒波のせいかちょっと寒い年末年始。
もう、年始も三日目ですが、当然のように「寝正月」満喫中。
こんな時は、昨年の振り返り。
年末に「江戸崎カントリー倶楽部」に初めて伺いました。
「メンバーコース」も色々ですが、ここは良いですね。コース整備もしっかりされているし、バンカーにも砂はたっぷり入っているし。
36ホールあって、東コースはキャディ付きの徒歩ラウンドが基本。
だそうですが、メンバーさんの要望もあって乗用カートも選択できるようになったそうです。どのコースもメンバーさんの高齢化は進んでいますからね。
さらに、ちょっと足腰の…な方向けには、FW乗入れの出来るカートも準備されています。
南コースは、セルフ専用みたいですが。
いいところ、練習場もラウンド後も開放されている。
クラブバスもあるし。
ただ、メンバーさんも、あまりラウンド出来ならしい。
枠が取れないらしい…って。
まぁ、もう10年経てば、また状況も変わるでしょ。
そんな事を思い始めて、どのくらい経ったかな。
クラブハウスの趣きがいいですね
あっという間に、寒さ対策!