前半終了、25ラウンド! | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

「初、ジャック」も3ヶ月以上前

きっとコースの雰囲気も変わったはず

 

2021年も六月が終わり、明日から下半期に。

今年も「あっという間に」月日が過ぎましたが、ゴルフは年間ラウンド数の過去最多を更新出来るペースです。人流の抑制には、貢献できず…。そして、東京都の新型コロナの新規感染者数が遂に700人を超えるって、オリンピックとか、そんな段階を超えていませんか?本当に、大丈夫なのか?マスコミは、もう掌返しだろうし。

そろそろ、ぼくの手元にもワクチン接種券が届くはずなんですが、二回打って、抗体ができるまで、まだ1ヶ月以上かかると思われますし、職域接種も順番が回ってくる気配がないしorz

ワクチン打っても、感染リスクは残るし、いやぁ、厳しいなぁ。

数えてみると、な・ん・と「25ラウンド」びっくり

 

「南筑波ゴルフ場」で、11ラウンド

「戸田パブリック」は、4ラウンド

「朝霞パブリック」で、3ラウンド

 

とフラットなコースばかりで「KOSHIGAYA」と「玉村」を含め、いわゆる河川敷コースで「20ラウンド」良い練習と気分転換をさせて頂いています。

また「19ラウンド」は、徒歩!(手引きか、徒歩でのラウンド)

乗用カートも、カートフィーの半分は返してほしいくらい。バックだけ運んでもらって、ほとんど乗らないで歩いてラウンドしているし。

それでも、体重は…。怖くて体重を測れませんorz

 

スコアの方は「70台」を三度、記録٩( 'ω' )و

四月に、競技で初めて出した( ✌︎'ω')✌︎

 

五月は、コースベストの「78」✌︎('ω')✌︎

六月で、三ヶ月連続で70台!✌︎('ω'✌︎ )

 

ただ「南筑波ゴルフ場の平均スコア」は、もう少しなんとかしたい。まぁ、ここまで、まずまずの結果なので、これからはラウンド内容をよくしたい!

 

ほんと、ティショットがなんとかなれば、嬉しいなぁ!

これは、下半期の楽しみにとっておきます٩( 'ω' )و

 

ほぼ、行き慣れたコースへ!

初めて行ったのは、3コース

「KOSHIGAYA GC」

「上総モナーク」

「小田急西富士」

 

このリストと「南筑波ゴルフ場」でラウンド

 

 

南筑波ゴルフ場の結果は

「GN」で、管理!

 

 

【追加】

CS放送で流していただけ!のSUT初の四日間大会「SkyレディースABC杯」も折り返し(優勝賞金720万円って、通常の大会の倍となる高額大会!)

プロテストに💮合格したばかりのリ・ハナPが首位に(大人なプレーですが、19才だってびっくり。服部真夕Pが、ノーボギーで上がってきて2位に。

岡本綾子Pの解説は、藤井かすみPとのかけあいで、本当に面白くなりますね。まだ、残り36ホール。これからこれから!

 

個人的ベストドレッサー賞

山田成美Pに差し上げたいと思います!

 

これからっという事だと「勝手に応援中!」の吉本ここねPと山路晶Pが参戦する「資生堂レディースオープン」も始まるし、海の向こうでも、Hyo-joo参戦の「VOLUNTEERS OF AMERICA CLASSIC」も始まるし。

まさに、トップシーズン!

でも、お天気は…外は雨が落ちてきているし☔️雨ガーン