1ydでも ٩(^‿^)۶ | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

キャリー「200ydの壁」

で、超えたドライバーはこれ!

 

右に出て、左に戻ってくる

打出し角もいい感じ。

 

更なる飛距離の為には

ボール初速ですね。

200ydの壁は、初速60m/sで解決するはず

ミート率は、悪くないはずなので

H/Sアップしかないのですが…多分

 

Royal(2017)に「KAIZA-M2 5S」

 

次のラウンドはこれかな?

直ぐに、ドライバー替えてしまう悪い癖

 

「ドライバー祭り」を楽しみたいけれど

今は、同組の方に迷惑をかけないように必死です。

 

昨日、アメブロも調子が悪いなぁって思っていたけど、世界中でネットの調子が悪かったみたいですね。なにが、原因か知らないし、なんとなく症状が回復したのは、何かがあったのかな?

 

そして、こんな感じで、何もしないで「ふっと」ドライバーの調子が戻らないかなぁって、思っているけど。まぁ無理だろうなぁ…

 

でも、なかなか越えられなかった「200ydの壁」突破しました٩(^‿^)۶

 

たった、1ydだけど

 

「Bestボール」を見比べると、どんなドライバーを使っても、同じような飛距離になっています。弾道は違うけどね。

 

どこを、何を、目指すのか?「何を使っても一緒」にならないように。

 

しっかり、振れるようになれば…

ティショットで10回、同じように振れれば…

平均飛距離を伸ばせれば…

2打目で、しっかり振れるところに行けば…

やっぱり、軽いドローでランで稼ぐしかないので…

 

ぼくのドライバーの不調って、実は、なんとなく原因はわかっているンデス。だったら「直せ!」と思うんだけど「直らない」…orz

これは「飛ばそうと思うほど」「飛ばない」事に通じていると思っています。

 

2ndの番手、元にもどすこと!

この夏の目標にしようっと٩( 'ω' )و

 

 

前回のBest記録(GT-P02 M2-6S)

 

 

「全米女子オープン」のドライビングディスタンス

1位、レクシー

平均277ydだって

ドライバーで打っていなかった印象ですが。

327.3ydって、なんですかね。

 

Hyo-jooは45位

244yd ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

畑岡奈紗プロは、10位

優勝した Saso は、24位

でも、

ミス?した一本が…

ちょっと、安心する。

 

 

 

イベントバナー

 

これ、1yd刻みで測定できます。

ぼくのスキルには、もったいないほどの精度