「JGF2021」事前登録始まる! | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

ヨネックスのドライバーヘッド

左から

New Royal EZONE

EZONE GT 435

EZONE GT 455

 

こういうヘッドを打ち比べたいけれど…

 

これは「密」でしょ⁉️

人気のあるイベントだし…仕方がないのかな

 

「JGF2021」は開催されます。昨年は仕方がなかったですね。

 

今年は、事前登録制にして、来場者数を把握しながら「密」を避けての開催になる様子。

他にも、換気や手指の消毒などの「コロナ対策」をとっての開催となるそうです。食事は出来ないのかな?

 

っで、ボクは、現地には行かない予定。

 

もう一つ「オンライン」での体験も出来るようになったのですが、どうもこちらも「事前登録」が必要な様子。HPを見ると、参加、来場する場合と書かれています。

今週、月曜日から事前登録ができる様になっています。

 

実際に、どのようなオンライン開催になるのか?

今のところ未定の事が多い。HPを確認しながら、楽しみにしたいと思います。

 

ただ、事前登録をしようと…

未だに登録していません。

初めての試み、上手くいって欲しいと思います。

 

出展ブースを見ると「ピンゴルフ」「キャロウェイ」「ダンロップ」「ミズノゴルフ」といった大手ブランドに「ヨネックス」も出展するみたい。

「ブッシュネル」はありましたが「ニコン」は見つけられません。「晴れ倶楽部」も久しぶりに目にしました。行きたいけれども…やっぱり、オンライン参加ですね。

 

もうひとつ、オンライン展示会を発見!

「オンライン プレミアム Car & Golf 2021」

2月23日まで、参加ブランドも少なめですが、ひとつの目安になるのかも。