曇り空…
ぼくのドライバーが曇り空から大雨…
「シルバーウィーク」(連休最終日)
本当にやばいことになっています。朝もちょっと交通量が多いなぁっと思っていました。
が、14時過ぎにラウンドを終えて、クラブハウスの交通情報をチェック。
東名、渋滞がすでに発生、中央高速は高井戸まで、渋滞が…orz
終わった(汗)
明日から仕事なのに、久しぶりの「道志みち」を選択。
この道もかなりメジャーになったのかな。交通量がはんぱない。道の駅「どうし」も駐車場に入るための渋滞が…っで、パス。
途中、カーナビとグーグル先生を使ってやっと橋本まで帰ってきて、コンビニでこれを書き終わる。
もう少し、いや、まだまだ!
これが「密」を避けるニューノーマルなのか…辛いなぁ。
と言う前振りからの「南筑波ゴルフ場」での月例での事。
【一番ホール】ティショット。ドライバーを躊躇なく握る。
いい当たりだったけど、距離も出てたけど、左の林へ一直線orz
もっと出玉が右に出ないと。いい弾道だったけれども、出玉から左に出てドローしていった…
木に当たらなければ、OBだったなぁ…
・2nd、FWへ出したかったけど。中央の大木が邪魔になるので、9鉄で手間のラフへ。
・3rd、10鉄で、左サイドのピン位置だったけど、センターへ。
・四歩の下りのフックラインを沈めてPAR発進!
【二番ホール】ティショット。もちろんドライバー!
一番で、左に行ってしまったので意識したら…これまたいい当たりだったけど大きく右へ。
木に当たって、落ちたのは、七番ティーグランド奥orz
・2ndは、6鉄で、木の下を通す。うまくいったぜ(笑)
相変わらず、トラブルショットはきれてた。
・3rdは、3Utで、グリーン手前まで。これまた、うまくいくはずだったけど、ちょっと、高さが出ず、距離も…
・4Thは、10鉄で。これはグリーンセンターへオン!
ここから2パットのボギーで、事件が…
いきなり、何か、カタカタと音がして。
同伴競技者が、パットのラインを読んでいたのですが…
「地震?揺れてる…」
わたくし、まったく気づかず、鈍感なんだなぁ。
その時、
「ドライバー、どうしたら?」
って、考えてただけ。
もうひとつ、8月は曲がらなかったけどって。
つくば市、震度2
ぼくのドライバーは、激震