「Light it Blue」 そ(うなん)だね。 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

某公共放送ではありません。

し、某旅行会社でもない。

似てると思ったけど。

 

スタートは、英国で

 

 

本日の外出「0」って、「ゼロ」「Zero」(笑)

 

国の政策も「3蜜」でなく「0蜜」にかわってきているらしい…と言う事で、達成!

5月のラウンドについては、まだキャンセルしてないけれど、時期に。そのうち、本当に誘ってもらえなくなりそうかも。まぁ、いいや(笑)

 

ついに、身体に異変が何もないのに、外に出なかった…

唯一、家の外の空気を吸ったのが、洗濯物を干したベランダにいた5分ほど。

これが、今年の五連休のスタート初日って…

昨年は、令和が始まって、ゴルフの事ばかり考える十連休だったけど。

 

ところで、そんな初日に

「National Health Service 」=「NHS」

初めて知りました。イギリスの国民医療サービスの事みたいです。

 

なんで「Blue Light」と思って…

 

「NHS」のシンボルカラーが「Blue」だからみたいです。

 

あとは、なぜ、19時なのか?

本家のイギリスでは、20時らしい。調べたほうがいいのか、わかりません。

 

そう言えば、ゴルフの母国もイングランドでしたね。まさか、GDOも…そういう事なら。

 

今日も少し早いですが、もうすぐ7時…

 

「命の鐘」は、日本発みたい