しばらく変わりません@多摩川ゴルフ倶楽部 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

良いです!写真、相変わらず
 

 
 
 

本当に久しぶりに多摩川ゴルフ倶楽部へ!

6月から、経営が変わるので、その前に。そうそう「タマゴクラブ」のコンペの日なので、常連さんはほぼいません。千葉でコンペのはず。久しくコンペには行っていませんね。

 

ところで、今後のことをスタッフの方に受付で伺うと

しばらくは、料金などは今まで通りだそうです。

また、いつの間にか、立っていた?初めてお会いするスタッフの方にも挨拶をしてまいりました。

 

まぁ、普段通りプレー出来れば、個人的には良いです。早朝枠とかあれば良いなぁとか、思いますが。もしくは、夏場の午後枠とか。

ホール間での待ち時間をなくす工夫をして欲しいけれども、なんと無く伺って、プレー出来る気楽な感じだけは、残して欲しいですね。

 

でも、大丈夫なのかなぁ?相変わらず、空いてました。

6時過ぎに伺って、3周回って終了時間が10時。これは本当にありがたいけれど(笑)

 

では、一周目の前に、

本日は先日オーダーしたばかりのウェッジを初めて芝の上から打って、感触を確かめさせて頂きました。

 

ここ、8番グリーン奥。9鉄のちょっと控えた感じのショットでオーバー…、距離伸びてきたのかも?
 

良いか、悪いか?で判断するなら、「良いです!」

オススメのウェッジかも。

 

 

でも、個人的に「バツ」なところがひとつ。

実は、

鉄もヘッドカバーをしているのですが、52°なのか58°なのか、これではわかりません(笑)

 

 

 

という事で、一周目

3 4 4 5 ③ 3 4 3 3 :32

(12P:1P×6H)

GIR:1/9

 

二周目は、レジェンドSさんとご一緒に

3 ③ 3 ③ ② 3 3 ③ 4:27

(13P:1P×5H)

GIR:4/9

 

三周目は、綺麗なスイングの持ち主の女性と

3 3 3 3 ③ 4 3 4 4:30

(12P:1P×6H)

GIR:1/9

 

グロス、89(37P)とまずまず。GIRが低いのですが、ほぼほぼ良いところに。

アプローチも52°が、良い感じで、58°も5番ホールでは、バックスピンがかかるって、レジェンドSさんからお褒めのお言葉を頂きました(笑)

 

これからです!にしても三周目のご一緒させて頂いた女性のスイングは綺麗でしたし、パターも綺麗な転がり。多摩川にもすごい方がたくさんいらっしゃいます!

 

で、このカメは、特定外来種ですか?甲羅がかわいそうなことに。。。

 

 

 

2019年Ave(15R)

平均スコア:31.0(465)

平均パット:14.4(216)

GIR:32/135(23.7%)

 

一時期の大不振は脱却かな?

時折、大荒れのホールもあるけど