サロンパスカップ、最終日 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

渋野プロもここに。

 

サロンパスカップ、渋野日向子プロの初優勝に終わりました。

 

「メジャーで初優勝」おめでとうございます!これで、三年シードを獲得ですので、これから、どんな夢を叶えていくのか?笑顔とともに注目ですね。

 

っで、渋野プロと優勝争いをしていた、ぺ・ソンウプロがサンデーバックナインでスコアを落とした14番と16番。

 

ぼくも3月のラウンドでおもしろいホールだなぁって思っていました。

 

14番は、左ドックのミドル。左に林。正面にバンカーだったかな。キャディさんから、林の右脇狙い目って言われていました。

 

確か、同組の飛ばし屋さんは、力んでしまって「チーピン」

林の中から横に出すだけ。まさにぺプロと同じ結果に。

 

ぼくは、たまたまティショットがうまくいって、林の右サイドを通してFWから、残り150ydを7鉄で打った記憶。

 

グリーン手前と左のバンカーがよく見えた。

 

16番は、FWセンターに大きな木があった。打ち下ろしで窪地がちょうど落ち際で。

ぼくは右サイドのFWにティショット。でも窪地の下り斜面からの2nd。

打ち上げていく2nd。グリーン手前にバンカー。キャディさんがボールの行方を見てくれて。

6鉄でうまく打てたけれども、まんまとバンカーへ。

 

そこから、上手く出せずに。さらに、奥からの下り傾斜ビビって、チョロした記憶。

でもミラクルパットで、20歩くらいが入ってしまったような。

 

茨城ゴルフ倶楽部。せっかくラウンドしたので観に行きたかったな。これから、再放送を観ます。