スイングDNA | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

モデルSの方がなぜか、結果がいい?

 

今のドライバーに不満があるというよりも、魅力のあるドライバーが二本、見えています。

試打結果も良いし、打ちっ放しでの弾道も悪くない。

そして、気になっている一本は、またまた打ってきました。

 

そして、気になっているもう一本のドライバーも打ってきました。

 

スイングDNAから見てもらうことに…

って、店内試打会だったはずなので、気楽に予約しないで伺ったところ…で、直ぐには対応いただけず。

 

という事で近くの川崎リバーサイドへ行くことに。やはり、予約をしておくべきだった。でも、突如の川崎リバーサイドでは、あっという間に呼ばれるし。

 

ところで、フィッティングがはじまると、

フィッターさん:「Akkun Golfさんは、コースでもこんなにゆっくり振っているんですか?」

 

わたし:「ゆっくり振っているつもり、ないんですけれど…」

フィッターさん:「ゆっくり振ってますよ。」

 

確かに、今までもシャープに振っているとは言われたことはないし、スインガーとしか言われた事しかない。

もちろん、今回もヘッドスピードは40m/sに届いたり、届かなかったり。

 

っで、なぜか、5球打って。一球はトップしちゃって(笑)

結果を伺うと、今までのぼくのシャフトイメージではありえない結果に。

 

 

そして導き出されたのが「アッタスCool」「アッタスPUNCH」「TourAD VR」

で「Cool」は合わなかったなぁ。。。

 

でも、

「PUNCH」が本当に打点が一致して、びっくりするくらいの結果が出ました。「VR」も打てなくはなかったけれど「パンチ」の結果が良すぎたのかも。

 

試打を終わりにしようかと思ったのですが、気になっていた「ディアマナDF」も打たせていただいたところ、さらに驚きの結果が。

 

「パンチ」は、ちょっとバックスピン量が2000行くか行かない程度で、少なかったのですが、「ディアマナDF」では、2500前後を記録。キャリーも210ydオーバーを連発。

方向もばらつきがなく。

 

やっぱり、これだな(笑)

 

このDFの50gは合っているのかも!

 

今回は、ミズノさん主催の試打会でしたので、ピンとの比較が出来ず。

 

シャフト50gを探す道…

そして、下取りできるクラブを何本用意出来るか?

次回へ続く…のか?

 

問題は、お値段だ!

ミズノプロは保証が五年なんだ…けど