「春一番」…⁉️@朝霞パブリック | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 
今回は「ヨネックス」セッティング
多分、茨城ゴルフ倶楽部もこれで
 

いつもの朝霞パブリック
そろそろ、多摩川にも行っておかないと
初戦も日程がきまったし。
 

スコアを作る事って、やっぱり、難しい。

今回も強風の朝霞パブリック

 

でも、今までの北風ではなく、南風だったのかな。

途中、西風に変わったけれど「春一番」だったみたいです。ぼくの中では、この日が「春一番」と思っていましたが、違っていました。どっちにしても、朝霞にいました、まさにホームの感じです(笑)

 

でも、つい先日、強風の中「EVEN」でラウンドしたのに。しかも同じOutだったのに。

今回は…囧rz

 

ただし、ショットの調子自体は、そんなに悪くなかったけど。

 

 

Out

□ー△+4△ーー□△ 47

(15P)

GIR : 1/9

FW Hit :3/7

 

 

 

1番:ティショット、ちょっと振り遅れた感じでしたが、朝霞でOutスタートでは過去最高のショットだったかも?

2nd、3rdととんでもない結果でしたが。

 

4番: ティショット、二発連続で、左へ…囧rz

西風にうまくのって行ってしまいましたとさ…囧rz

TXは、9°なんだけど、ボールは上がるんです。10°のヘッドは要らないかな(笑)

でも、4鉄で、上手く打てたのは良かったです。

 

 

6番:130ydちょっとのショート。でも、とてつもない強い正面からのアゲ

6鉄を握る。7鉄のフルショットで、風の影響をもろに受けるくらいであれば、低い弾道のボールを打とうと。

うまく打てたけれど、ショートしてました…ピン筋にまっすぐだったけれど!

 

でも、ここからのアプローチ。課題の距離、ピンまで18歩、エッジまでは10歩。52°で、上手く1歩手前に寄せて「Par」でしたが、最近は8鉄でアプローチしてないなぁって思っていたりして。

 

8番ももったいなかった…
まぁ、前の組みももちろん、この強風で進行が遅れて
待っているのがもったいなくて
3Uで打ちたかったけれども
4Uで打って、アプローチで何とか!
っと思ったけれども、アプローチをミス