クラブハウスの向こう
富士山も綺麗に
こちらの方角は、わかりませんが
昨日は、東北東を向いた人がどれだけいたのかな?
節分&恵方巻きとは…
福がありますように!
平日ラウンドは、ここで。昨年も11月に
安いし、近いし、6月にはミッドアマもあるし、参戦予定だし。。。
今年前半は、ここに多く来ようと思っています。
もちろん、多摩川にも行くけど。
でも、この日は、北風が凄すぎた。ビューーーーッ
前日に久しぶりに雨が降って。まぁ積雪予報もあったけれど、当日は何もなく。
今回はパターだけ変更
で、前回Outで自己Bestを出しただけに、自分にも期待したけれど…。あるある、だった。
貼るのが遅くなった
っで、Inスタート
◯△△ー△△ー△△ 41(15P)
GIR 3/9
最近、記憶にない、おはようバーディ
10番、おはよう、バーディだったのに。
12番、3パットで、後のホールは…
陽は出ていましたが何よりも強風すぎました。
ので、ランチ?っというか、スルーでも良かったけれども、10時にラーメン休憩(笑)
Outは、もっと厳しかった(涙)
+3ーー◯△□□△△ 45(15P)
GIR 2/9
OB × 1
グロス 86(30P)
バーディ2個も、OBで帳消し
1番、いきなり、左サイドネットを超える…OBで、TW-Xが(涙)
2番、130ydを6鉄で。。。でもショート。カラー止まり
6番、なぜ?お久しぶりのシャン◯で、TW-Xが…(涙)
7番、強風でミスショットを重ねて前に進まず。
こんな感じの強風で、
追加ハーフも諦めた。
ちょっと、風が強すぎました。アドレスで身体が、ドライバーのヘッドが揺れる(笑)
ちょっと、スイングテンポがずれてたかも、ちょっと、ダウンスイングでずれてたかも。
Outでは、ボールをうまくHit出来なくなっていた。
そして今回、ピンを刺したまま、18ホールをパッティング。風が強い日は、抜いたほうがよさそう。
初めて、ピンに弾かれたのが、7番。
右カップからのカップインと思ったけど…しなったピンに弾かれた(笑)