2019年は覚醒して
さらなる飛躍を!
USLPGAのツアースケジュールはすでに発表されていました。
そして、JLPGAは試合が減ったって。さらに、色々な意見や情報が。
正直、LIVE放送以外は面白くないし。結果がわかっていて、その優勝者や上位選手だけを流されてもね。
やっと、2019年のスケジュールが発表されましたね。(正確には、日本ツアーの)
巷では、放映権がって言われていて、日テレ系列の試合が無くなって。。。
でも、ぼくの見方は(笑)
Hyo-jooが来日できるかどうか、だけ!
ヨネレディ 6月7日から9日
ここは、メジャーが被っていませんが、前後に…どうするの?
サロンパスカップは、日テレの影響を受けまして。GWの開催は「パナソニック」なんだ。
エアーサロンパス、もらえなくなった…かも(><)
でも、もう少し細かく見てみないと。
… ひとりごと…
協会の財政基盤を、という口実みたいですが、日本には何人の女子プロがいらっしゃるのでしょうか?フリーで活動されていらっしゃる方々を協会が支援できるのかな?
もしかして、協会トップの方が…
そして、スポンサーだけでなく、ファンを魅了するステージを準備して欲しいですね。
ギャラリー目線で会場を見直すとか。
ミニツアーも増えてきているし、身近にプレーを観戦できるようにして欲しいですね。