クラブハウス前に広がる光景
バブルコースでしょ!
今の所、身体は大丈夫です。変な菌は風も強くなってぼくには届かなかったのかな。でもまだ油断はできませんが…(笑)
当日を振り返ると、ラウンド中のショットは悪くなかった。
ただ、集中力がなかっただけ。グリーンを狙っていけるのに、前の組みが遅かったり、同組に闇の「…」がいたり。
小春日和でも、待っていると寒いので、つい、つい、短いクラブで打ってしまう。そしてカートに乗らずに歩いていたかも…
ホールごとのスコアもかろうじて、GPSナビに入れていましたので。
今年最後のラウンドの予定でしたが、どこかでリベンジしたいと思います。
結構、ゴルフって、こんなものなんだなぁって。自分のショットの満足度は高いのに、スコアは散々。
まぁ、ティショットを打った後、2ndで、必ず、50yd残して打っていけば、これくらいにはなるのかな。
スタートの10番のティショットも良かったし。ここからの2ndも。
17ホール目、8番ショート。ちょっと上げている風が強い中、180ydをイメージして打った4鉄は、本当に良かった。
18ホール目、9番ティショットのドラちゃんの打球もイメージ通り。一時期のドラちゃんの不調も脱したと思います。
ドラちゃんが、この季節にIPポールを超えていければ、十分です。
南市原ゴルフクラブ
イン 48 アウト 51 グロス 99
って、下手なだけ(笑)
でも、
あのおじさん、あの体調で、帰りの車の運転は大丈夫だったのかな?っという心配も。。。