敗者復活! | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

到着した時、真っ暗、夜明け前(笑)

しかも、寒すぎ

 

0.5℃って
グリーンは凍っていました。
 

多摩川ゴルフ倶楽部、特別予選会突破!

 

敗者復活の予選会に参加されたのが17名って言ってたかな?

突破出来たのが2人だった。。。もちろん、ぼくを含めて!

 

実は、特別予選会は、予選突破者が37名しかいなかったので、急遽企画されたみたいです。

でも、チャンピオン大会のピン位置はちょっと意地悪なところが多くて。同組になった、人生の先輩のお一人、ズーーーっと愚痴ってましたが、このチャンピオン大会のセッティングに出られることを楽しめないって、残念ですね。

もちろん、この方、スタート3ホールで予選は終わっていました。。。

 

そして、三年連続、チャンピオン大会へ進出、今年の目標も達成!

 

では、特別予選会の結果

4 ④ 3 3 ③ 3 ③ 3 ③ ー 29

(14P:1P × 3ホール、チップイン1ホール)

レギュラーオン:4/9

 

「29」プロジェクトでイメージした通り、レギュラーオンと1Pを3ホール以上で、ラウンド出来た結果、通過出来ました。

 

でも、出だしの1番ボギー、2番は3Pでボギーとスタートでつまづきましたが、この周回は、ショットが良くて。そう、予選会の時は…

唯一、6番、ショートしてからのアプローチに失敗しましたが、チップインでParを拾って。

凍っていたグリーンに手こずりましたが、いいラウンドが出来ました(^-^)/

 

でも、予選会でホールを進めるたびにすれ違うレジェンドさんから「どう?今、いくつ?」「モウ、大丈夫!」っと何度、お声をかけて頂いたことか!

ご支援のおかげで、突破出来ました!

 

そして、別人がラウンドしたのか?エネルギーが切れてしまったのか?チャンピオン大会のことはまた改めて。

 

とりあえず、無料券もGet。年末年始のどこかで使おうかな。

でも、敗者復活は昨年も経験。でも、あまりこんな経験はしたくないけど。

 

何度も思ったことは、このコンディションで「29」を出せたのであれば、もっといいコンディションの予選会もあったのに…って(笑)