思い出せない、こともない。 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

IMG_20170625_204412695.jpg

 

 

明日は、SC選手権ダブルス

結局、ほぼ一ヶ月、マイクラブを握ることなく参戦します。

 

いやぁ、2月の目標の500発って、どこへ(笑)

 

っと思っていても仕方がないのでイメトレ

昨年のシングルス戦は、こんな感じでしたけど

 

各ホールを思い出してみると覚えていました(笑)

 

1番は、打ち上げの縦長の二段グリーンへ、グリーン面が見えないので一周目は無理せずに手前から

2番は、短いほぼフラットなホール…タマ5で行けるはず

3番は、打ち下ろし、日陰で芝の薄いグリーンへ、ここもタマ5

4番は、ちょっと、打ち下ろし。小さいグリーンだったかと。

5番も、打ち下ろしのホール。傾斜の大きな奥のグリーンは左手前におきたいところ

6番も、打ち下ろし。林越えに打っていくんだっけ?ここも傾斜の厳しいグリーンだったような

7番は、ちょっと、打ち上げですけれど、事前にピン位置は確認してとらい!

8番は、すっごーく打ち下ろしていくと二段グリーンが待っているはず。ティグランドの前の木の枝が邪魔なホール

9番も、打ち下ろし。ここはしっかりとグリーンにのせてバーディトライをしていきたいけれど

 

って、なかなかな記憶。結構な⤴︎⤵︎の激しいコース。

 

流石に昨年、一昨年と伺っているので…、でも今までは、春から夏にかけて伺っていたので初めての真冬でのラウンドはどうなるのか…

 

ダブルスだし、二人でParをしっかりとセーブしながら、アプローチとパッティングでミスをしないように。、二周目の9ホールでどこまで攻められるか!

っというところでしょうか?

 

当日朝に、ウチッパで身体の反応を見てからですね(笑)