全日本SC選手権 関東Aブロック最終予選
すでに、Aブロックは、多摩川ゴルフ倶楽部での予選を通過しているのでゆったりとした気持ちで迎えられました。
しかも、雨にも降られずに済んだしね。
今回のテーマは
①「ウェッジで引っ掛けないこと」
②「攻める(パターでショートしない)」
ということで結果
一周目
ーーー◯△ーーーー 27(16P)
二周目
ー△△ーーー△ーー 30(16P)グロス 57で8位だったかな。
前半終了時点でTopタイだったみたいで、後半も、頑張れればと思っていたのですが、、、スタミナが切れた(≧∇≦)
目標を振り返るとショットは本当に良かった。ウェッジの引っ掛けもありましたが許容範囲。
けれどもパターが…、グリーンとお友達になれなかった。。。
バーディパットを何度、打ったかわからない。。。
やはり、練習Rは必要かも。特にこのグリーンは…
ところで、このコースのメンバーで、多摩川GCでもご一緒させていただいたこともある人生の大先輩は、
「EVEN」❗️さすが(^-^)/
ちなみに、メンバーさんも10人参加されて、予選通過ラインのTOP20に六人が入られたようです。
しかしながら、選抜されたメンバーさん全員がTOP20には入れないとは…
本当に今年のSC選手権はレベルが上がっていると思います。
そんな中、ぼくのここまでの戦歴を振り返ると、予選は4戦参加させて頂いて、3戦突破(^-^)/
まずまずかな(^^)
さて、関東の予選も「アコーディア志津」を残すだけ。
なんとか、6月に痛めた脚も間にあってきたので、綺麗なコースで上手な方のラウンドを勉強させていただきながら、準決勝に臨みたいと思います。
これから、これからで(笑)
それでは恒例となっている「一の宮カントリー倶楽部」(千葉)で行われるチャリティコンペに行ってきます(^-^)/