三年連続で「全日本ショートコース選手権」決勝へ!(@北谷津GG) | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

 
 

全日本ショートコース選手権2017決勝

北谷津GGに行って来ました!

 

「全日本」という大会の決勝に自分が行けるって本当に嬉しいですね。しかも三年連続で(笑)

三年目の今年は本当に苦労したし、なおさらですσ(^_^;)

 

ぼくは、敗者復活の身。早朝の一番のスタート、しかも裏街道の西コースから。この決勝の参加選手では一番の下手っぴなので、最下位争いをしないように、1ホール、1ホールを大切にラウンドしようと。。。

 

なにせ、36ホール、西コースからスタートして東、西、東の長丁場だし。でもいつものように…やらかした(笑)

 

パターは迷いましたが、2Ball。ボールもSnell MTBに戻してみました。
 

では、結果

西コース

◯◯ー△□△◯□◯ 29(14P)

いい時の自分のゴルフ!獲って落として、落として、獲って…忙しい感じ(笑)でも西の8番は難しい。

東コース

ー△ーーーー△◯◯ 27(14P) 

ちょっと、おとなしかった、2番で、お友達のシャン◯が出たけど、8番、9番はベタピンでした。

 

前半終了 +2というNICEラウンド(笑)ダボ二つも6バーディーで消すことができて…

 

そして後半

西コース

ーーーー△ー△ーー 29(14P)

本当に大人しいラウンド。我慢できていたかも。

 

そして、問題の最後の東コース9ホールが…

東コース

ー△ー△ー△□ー□ 34(17P) で、通算+11

我慢ができなかった。。。落として落として。バーディチャンスも何度かありましたが…打ちきれなかった。

そして、グリーンを外した後のアプローチで大きくなることが多かった。グリーンでボールが滑ってしまった感じです。

 

27ホールまで、+4。最後の9ホールで+7…しかも後半の18ホールでバーディなし、では…ねσ(^_^;)

 

でも、全国大会で21位(^-^)/

敗者復活での参戦でしたので、この結果は健闘したかも。。。

でも、この順位、とっても微妙でした。だって…この事は後で書こうかな(笑)

 

でも、最後の9ホールで順位を落としたのは間違いないのですが、今年は調子も悪くて、本当に苦戦続きだったので…これでよしとしましょう!そしてシングルス戦は一応?終了!

 

本当に長丁場のSC選手権でしたが楽しかったし、自分のスキルも少しは上がっているのかな。で、次のSC選手権は、多摩川でのダブルス戦です(^-^)/