今年で参戦三年目になる「全日本SC選手権」
何か写真が…
今年は、レギュレーションが少し変わって、関東では予選→準決勝→決勝という流れ。
先日、無事にAブロックに続いてBブロックも予選を突破(^-^)/
予選初戦の大失敗という忘れたい事実もありますが、三戦して両ブロックの予選突破は今の体調からしても上出来です(^^)
ということで、予選を後、二戦残していますが、この二戦は、雰囲気に慣れるために。。。上手い方を見て勉強します。
そう、準決勝を考えて(笑)
そして準決勝の会場は、鳴沢林間ゴルフ場(山梨)と三和テクニカルゴルフレンジ(千葉)
いずれも伺ったことはありますが、タフなコース。
鳴沢林間ゴルフ場はグリーンが難しい、距離もある、打ちっ放しはなし。三和テクニカルゴルフレンジは、ホールが本当にテクニカル、ジャングルみたいな印象で、レンジはもちろんないです。
どちらかで、上位15名に入れば、決勝の北谷津ゴルフガーデン(千葉)に進めるのですが、予選を体験する限り年々レベルが上がっているのは間違いありません。準決勝は60名づつ進出するので、1パーティに一人しか上に上がれない。。。
なんか、シビアな時間になっちゃうかもって、なるね〜きっと(笑)
敗者復活戦も準備されているのですが、ここは上位5名だけ。。。
40人がエントリーできるので、こちらも激戦必至。。。
昨年は、予選一会場につき上位15%が決勝に進出出来たと思いますが、、、
うーん、準決勝、一発で決めたい‼️
これからダァ〜(^-^)/